カテゴリ:園の様子

ついに始動!ふれあいデー①

9月10日は…すいか保育園のふれあいデー!

ゆき組(3歳児)、そら組(4歳児)、つき組(5歳児)が

かけっこや遊戯等、大好きな保護者の方に披露する日ですお知らせ

 

今年も、さっそく先生方でふれあいデーに向けて準備が始まりました興奮・ヤッター!

 

各クラス、競技内容をどうするか、どのような競技をするか…と先生達で集まって話し合いをしますにっこり

 

「今年は親子でふれあえる場面があるといいね~!」「子ども達はどんな曲だと喜ぶかな喜ぶ・デレ?」

 

毎年同じではなく、クラスの子ども達に合った競技内容になるよう考えますひらめき

 

こちらは何を書いているのでしょうか?

 

配置図と言って、競技ごとに準備する物、道具を置く位置など書く紙!

子ども達が安全に競技を行えるように、このような下準備もしているんですね~驚く・ビックリ

がんばれ~先生!

 

さぁ、今年はどんなふれあいデーになるのかな?

今後もふれあいデーに向けて子ども達や先生達の様子をお伝えしていこうと思いますピース

次回も乞うご期待2ツ星

 

「平和ってなんだろう?」

8月6日、9日は何の日でしょうか?

忘れてはいけない原爆の日ですよね。

今日は、絵本を通してゆき組(3歳児)、つき組(5歳児)にお話をしました。

絵本の内容は作家中川ひろたかさんが、広島の原爆で亡くなった自分の伯父、被爆者となった自分の母の体験を伝え、こどもたちへ問いかけるお話です。

お話の内容は難しかったのですが「本当にあったお話なんだよ」と伝えると最後まで真剣に見ていたゆき組。

 

<つき組 5歳児>

つき組は読み聞かせ後、「平和って何?」、「今は平和か?」、「どうしたらずっと平和なのか?」と子ども同士で話し合いを行いました。

「平和」と聞くとなかなか意見が出ず悩む子どもたち。

もう一度、絵本に描いてある豊かだった町が「原爆」が落ちて、真っ黒な絵に変わるページを見ると「かわいそう」、「嫌なお話」と少しずつ思いや気持ちを口に出すようになってきました。

そこから「どんなことがあると嫌な気持ちになるのか?」質問を投げかけると「お友だちと喧嘩してしまったとき」、「戦争をしてたくさん人が死んでしまったとき」、「おいしい食べ物が食べられなくなった時」と意見が出るようになりました。

つき組が思う「平和」は「喧嘩をしないこと」、「喧嘩をしてもすぐ仲直りをすること」でした。

 難しい内容でもいろいろなことを感じてしっかりと考え、みんなの前で発表した子どもたちは素敵だなと思いました。

 

つき組🌙おむすびこども園のお友だちと繋がったよ✨

すいか保育園の姉妹園

東区にある、おむすびこども園の5歳児つき組さんと

ZOOMで交流をしました🎦

10月にサッカーの交流試合をするので、その前にちょっとご挨拶ですにっこり

テレビ画面におむすびこども園のお友だちが映ると

「あ!見えた見えた!」と大喜びの子どもたちです興奮・ヤッター!

自己紹介をして、

「どんな園庭ですか?」「先生の名前はなんですか?」「どんなおもちゃがある?」

など、お互いに質問をしあいましたイベント

すいか保育園、おむすびこども園ともに、なっちゃん先生(両園のダンスの先生)からダンスを教えてもらっているので

「どんな曲を踊ってる?」なんて、話題にもなりましたよ喜ぶ・デレ

すいか保育園は子どもたちの発案で、挨拶用ポスターも作りましたキラキラ

「もっと近くで見せてー!」とお願いされ、ちょっと照れながらも得意気ですニヒヒ

次はサッカーをするときに会おうね!楽しみにしてるね!とお別れしましたイベント

 

すいか保育園、おむすびこども園ともに毎月アルビレックスのコーチ(サッカーのプロコーチ)から

サッカーを教えてもらっています。

10月に、サッカー交流試合をして1位のトロフィーを目標に試合を楽しみますキラキラ

弦楽器5重奏❣ぽんぽこさんの演奏会🎵

演奏サークルぽんぽこさんをお招きし、弦楽器5重奏の演奏会をしていただきましたキラキラ

 

【演奏サークルぽんぽこ】

新潟大学弦楽団と音楽科の有志によって結成。

学校や子育て支援、福祉施設、図書館などで体験型コンサートを行っています。

 

かっこいいクラッシックの曲から、子どもたちに馴染みのある

「トトロ」「忍たま乱太郎」の曲を演奏してくださいました音楽

楽器の紹介で

バイオリンは、高くてきれいな音がでるんだよ1ツ星

コントラバスは一番低い音がでるんだよ!と説明していただき

コントラバスの低い音に子どもたちも興味深々な様子でした👀

弦楽器を弾く体験もできましたピース

実際に触って、見て、聞く体験はとても貴重です興奮・ヤッター!

5歳児のつき組は、「特別にすきな場所で聞いていいよ!」と言っていただきましたピース

コンサートに行ってもこんなに近くまで行くことは難しいです💦

自分の好きな楽器の近くで、生の音を聞く体験ができましたイベント

指揮者をする体験もさせていただきました❣

代表の子の指揮に合わせて「アンパンマン」の曲を演奏♬

手の動きで速さや弾き方が変わり、指揮者の大切さを実感です苦笑い

最後は、みんなで歌おう!と子どもたちの大好きな曲「ツバメ」を演奏してくださいましたキラキラ

 

生の演奏を直接聞くことができ、とても貴重な体験ができました期待・ワクワク

知っている曲も多く、子どもたちが歌いながら聞く姿が印象的でした‼

弦楽器の素敵な音色が園内に響き渡り、とても素敵な時間になりました花丸

 

初めての野菜スタンプ🥕すいか組・うみ組

先日、以上児クラスのお友だちが行った野菜スタンプの活動を

すいか組(0歳児)、うみ組(1歳児)の子ども達も挑戦してみましたひらめきニヒヒ

活動を始める前に、野菜スタンプのやり方を紹介🎵

「これで何をするのかな?」「どんな野菜があるのかな?」とみんな興味津々な様子👀✨

 

「にんじんだ~!」「ピーマン!!」と大きな声で答えてくれるお友だちも興奮・ヤッター!

 

早速、野菜スタンプに挑戦~キラキラ

 

《すいか組 0歳児》

すいか組のお友だちは野菜そのものの感触に興味を持ち、

近くで見たり触ったり感触を楽しんでいました1ツ星

オクラってこんな感触するんだ~驚く・ビックリ

ピーマンをレンコンの上に乗せてみたよ👀ひらめき

 

 

《うみ組 1歳児》

うみ組のお友だちは、好きな野菜や色を自分で選んでいました興奮・ヤッター!

みんなどんな模様になったのかな〜ニヒヒ?!

 

今日野菜スタンプの活動に参加してくれたお友だちの作品はお部屋の前に飾りました音楽

うちわにTシャツ、ピザ…と可愛い作品ばかり喜ぶ・デレ

 

野菜に触れたり、あそびに取り入れることで食への興味が広がっていくと嬉しいですハート