保育園ブログ

子どもたちの笑顔が溢れた、人形劇鑑賞会☆

今日は、「人形劇団ちょうちん座(新潟で活動している人形劇団)」にお越しいただきましたイベント

ホールに暗幕が張られ、いつもとは違う雰囲気に子どもたちも何がはじまるのかドキドキの表情です。

 

人形が飛び出し、動きはじめると、ユニークに動く人形たちに、子どもたちの笑い声が響き渡ります。

影絵、ピアノの生演奏、人形の細かい動き、いろいろな打楽器を使った効果音と

子どもたちが楽しめる演出が盛りだくさんで、集中してみていました音楽

人形が動くたびに、子どもたちが良い反応をしてくれるので、それを見ている私たち保育者も自然と笑顔になり、楽しい時間となりましたお辞儀

 

最後は5歳児つき組さんに、人形と遊べるプレゼントがありました🎁

一つずつ、気に入った人形を手に持ち、舞台裏を探検させてもらいました花丸

人形を歩かせてみたり、人形同士で対決したりと、演じる楽しさを感じられる体験ができ、楽しい舞台の裏側を感じられ、喜びもましたようです。喜ぶ・デレ

つき組さんは、保育園で過ごすのもあと1日となります。

保育園最後の楽しい思い出ができましたピースキラキラ

卒園おめでとう㊗✨

今日は、すいか保育園の卒園式でした。

在園児のお友だち、職員みんなで心を込めて飾りつけをした園内は、とても華やかです🌸

ドレスアップをして、いつもと違う装いに、嬉しかったり、はずかしかったり、本番前のお部屋では、笑顔が溢れていました。

いよいよ本番!緊張した表情で入場しながらも、ステージに立つ姿は、とても立派で、自然と涙が溢れてきましたうれし泣き

卒園児を紹介する場面では、一人ひとりが「保育園で楽しかったこと、小学校で頑張りたいこと」を発表し、緊張しながらも、自分の言葉で堂々と話します。

0歳児のころから見守ってきた子どもたちの成長と、年長らしさを感じ、感動しました喜ぶ・デレ

証書を受け取り、お世話になった先生とハイタッチをして、お父さん、お母さんのもとへ戻ります。

頭をなでてもたっり、抱きしめてもらい、ほっとした表情の子どもたちが印象的でしたうれし泣き

お天気にも恵まれ、子どもたちの笑顔と職員、保護者の皆様の涙が合わさった、ほっこり暖かい式となりました。

つき組さん、保護者の皆様、卒園おめでとうございますお祝い

 

 

一陽来復🌸

寒さが和らぎ暖かい季節になり、そして別れの季節がやってきましたね。。

今日は、つき組(5歳児)さんのお別れ会がありました。

 
緊張しながらも楽しく入場した子どもたち。

自分の名前、「小学校で頑張りたい」ことを大勢いる中でも頑張ってお話をしていました。

今まで恥ずかしがっていた子も今日は堂々と言う姿に涙を流す職員も、、

成長を感じられますね。

そらぐみ(4歳児)さんからプレゼントをもらいました🎁

 

ありがとう」と照れる子が多く。

そして!

今度は、つき組さんから先生や保育園のお友達に歌のプレゼントが。

歌は「ずっといっしょ」と言う曲です✨

 

 この歌詞に「大好きな先生 今までありがとう いっぱい甘えたね 困らせたね でも先生そばにいてくれたよね」とありますが、つき組の想いがたくさん詰まり、1人ひとりの重みを感じさせられます😢

 
しんみりとしていても最後の退場も堂々と歩いていました。

 
卒園式まであと1週間になりました。

子どもたちも「あとちょっとだ」、「もっとみんなと遊びたい」と寂しがる子も。

一方、小学校に行ったら「頑張りたいこと」、「楽しみなこと」をお友達と話す子も

残りの保育園生活も悔いがないよう最後まで楽しみたいと思います😊

10周年おめでとう!

今日3月14日は、社会福祉法人くじらの誕生日ですお祝い

 

新しいくじらTシャツが届き、さっそく5歳児つき組が試着しました!

 せっかくなので、くじらの ”く” の人文字に挑戦しました。

 

大好きな踊りを園庭で踊りお祝いです♡

 

 

お誕生日をお祝いするかのように、快晴に恵まれ、みんなで元気に遊びました。

 

子どもたちの踊りの様子はこちら

友だちとのかかわり②(0歳児すいか組)

保育者だけでなく、友だちとのかかわりが増えてきたすいか組の子どもたち。

言葉での意思疎通も少しずつできるようになってきて、言葉のやり取りを楽しんでいます。

そんな子どもたちの姿を見て、おままごとスペースを作りました✨

 

食べ物を容器に入れて、レンゲですくったり、コップとコップをぶつけて『かんぱい』をして、見立てあそびを楽しんでいます♬

以前に比べて、あそび方の幅が広がっています。

『ジュースの玩具を飲む真似』→『ジュースの玩具をコップに注いで、飲む真似』というような変化や、『容器に食べ物を入れる』→『複数の器に食べ物を入れて、テーブルに並べる』『混ぜる、すくう』という変化など、よりリアリティーさが出てきています。

「あ〜ん」「どうぞ」「いただきます」「おいしい!」と言葉も一緒に増えており、いろいろな反応に楽しさを感じているようです☺️

たくさんのご飯を並べたテーブルの周りには、『楽しそう♪』とお友だちが集まってきて、“すいか組お茶会”の始まりです😊

テーブルを囲み、黙々と食べる真似をする子ども、保育者に「あ〜ん」としてくれる子ども、いろいろな楽しみ方をしています。お友だちも口を開けて待ち、食べさせてもらうと、「おいちー!」とナイスリアクションです👍

水道の下で手をゴシゴシしたり、コップを持って『ガラガラぺー』とうがいをしてみる姿も・・・!

 

『貸して』『待っててね』のやりとりもできるようになってきてはいますが、玩具の取り合いなどのトラブルもあります。玩具の数やスペースを十分に用意したり、「一個貸して欲しいんだって」「今使ってるんだって」と気持ちを代弁しながら、楽しく遊べるように心がけています。

 

 

🌱おまけ🌱

おままごとでのやりとりからか、おやつや給食の時間には、「うまっ!」「おいしー!」と言葉で表現してくれます✨その姿を真似して、お友だちもほっぺに手を当てて、「おいしっ!」😆

隣の大好きなお友だちが美味しそうに食べる姿を見て、苦手なものもパクリ!

食べる意欲にも繋がり、和やかな雰囲気の中で食事を楽しんでいます。