保育園ブログ
そら組☁️嬉しいひな祭り🎎
今日は嬉しいひな祭り🎎
簡単にひな人形の製作をしました!
最近そら組さんが上手になってきている
折り紙で💡
折り紙の紙風船は、少し難しい所もありましたが
最後まで頑張りました✊✊
「できた〜!」「こうやるの〜?」とお友だち同士で
教え合う姿も見られて嬉しかったです😊
お顔を描いて完成です♬
うたを歌ったり、ひな人形の役割も知りました!
今日はみんなでハイ、チーズ🤗✌️
つき組 うみ組 📙図書館ごっこ📘
つき組さんが図書館をオープンしたと聞いて、一番乗りでうみ組さんが来てくれました
その名も『つきぐみとしょかん』📘✨
自分たちで手作り絵本を用意し、見てもらう日を楽しみにしていました!
たくさんの手作り絵本が並んでいて迷っちゃう‼️
受付では、係の人が用紙に“絵本のタイトル”、“借りた人”など書いています
次々に借りてくれるので、「忙しい〜!!」との声も(笑)
「これください‼︎」買うんじゃなくて借りるんだよ
でも、優しく教えてくれるつき組さん一人ひとりについてサポートしてくれています❣️
借りた絵本を椅子に座って読んであげています。
図書館には読み聞かせのコーナーがあるので、
つき組さんで、やってみたい人〜!と聞いてみると
たくさんの手があがりました
今回は3人の子が読み聞かせをしてくれました!
先生みたいでとっても上手
ひらがなの読みも自信がついてきています
みんなで集まって読み聞かせタイム
最後は、ありがとうのタッチ
また遊ぼうね
こんな絵本も作れて、読み聞かせもできて、益々憧れちゃうなうみ組より
うみ組 おすもうあそび‼️
🎶おすもうくまちゃん くまのこちゃん…
このうたも大好きな一曲で、よく歌っています
〝おすもう〟って何と思っている子が多いと思い、実際にチャレンジ💪しています‼︎
「見合って 見合って〜」
「はっけよいのこった❗️」
土俵のギリギリで踏ん張っています
ルールを少しずつ理解して、盛り上がっています
勝って喜んだり、負けて泣いたり、もう一回やりたいと張り切ったり…
いろんな感情が生まれている事に、成長を感じる事がたくさんです
うみ組で過ごすのもあと1ヶ月!
今度は何をして遊ぼうかなたくさん楽しみたいと思います🌟
保健指導②生活リズム・身だしなみ
第2回目は、生活リズムと身だしなみの指導でした。
まずは、紙芝居「あかずきんちゃんとウイルスオオカミ」のお話です。
3密を回避する約束を守りながら、オオカミから逃げていくお話です。
空気のわるい「むんむん」、人が沢山「ぎゅうぎゅう」、
いっぱいおしゃべり「がやがや」からは逃げること!!
あわあわ手洗いの手順と、咳エチケットも、
しっかり覚えてくれています
生活リズムの話では、早寝♪早起き♪朝ごはん♪そして朝うんち♪
リズムよく覚えてくれていました
バナナうんちはどれかな?
かたいうんちの順に並べます。「こうじゃない??」と、話し合いながら決定
正解はこちらいいうんちになるためのお勉強もしました
身だしなみの話では、イラストの1年生の男の子を見ながら、
かっこわるいところをグループで話し合いました
「鼻水!」「歯になんかついてる!」などなど、次々と意見が出てきます
最後に一人ずつ発表してもらい、
どうするとかっこよくなるかについて、みんなで話し合いました
次の3回目は、最後の保健指導です
実際に手を洗い、手洗い手順の最終確認もしていきたいと思います
お誕生日会をしました❣
今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でした✨
ステージに立って上手にインタビューに答えていましたよ
お誕生日のおともだち、おめでとうございます😊
つき組☽カレーーづくり
保育園最後の食育活動!!
カレー作り
エプロン・三角巾も友達と協力して着けました
先生の話を聞かないと・・・
けがをするかもしれないので
切り方・包丁の持ち方しっかり理解しました。
今日はたくさんの先生がお手伝いに来てくれました
緊張で、肩と腕に力が入ってます
慎重に慎重に。
「玉ねぎは、めにしみる~」
「にんじんは、かたくて切りにくいな!」
色々なことにきづきます
20人分の野菜は、たくさんありました。
いつも給食さんは、保育園全員分切ってくれているんだね
お水を入れて、鍋でコトコト。
「いいにおいがしてきた~」
「早く食べたい~」待ちきれず、鍋の前からはなれられません
ドライカレーのようにこくがあり
うまい味なので・・・
命名 「つきぐみ・うまいカレー 」 の完成
(発音はお子さんに確認してみてください♡)
みんなで食べたカレーはとってもおいしくて
忘れられない味です
また、一つ思い出が増えました
つき組🌙園外保育②自然科学館
今日も元気に自然科学館へ行ってきました!
園外保育2日目のメンバーで
ハイ!チーズ☆
入り口にはスタンプを押してくれる
ペッタンくんが!
マイアサウラ親子の劇場が早く見たくて
早々とスタンバイ!!
まだかなまだかな~
迫力があって怖がるものの、「面白かった!」と声をそろえて言っていました
太陽系やロケットなどの宇宙についても
興味津々
ブナ林で熊を発見!
さわっていいもの、さわらないものを確認しながら
優しく触っていました
「ふわふわで気持ちいい~!」
みんなが楽しみにしていた不思議な広場!
鏡のゲートにやっぱり大興奮
自分の体がぐねぐねしたり、足が短く見えたり・・・不思議だなぁと思っているのかしばらく鏡のゲートで楽しんでいる子も
横に手を添えて覗いてみると、
鏡に反射して猫のところに自分の手が見える・・・!!
ふれたところに電気がくっつき、時々ビリっとくる静電気に驚く子どもたち⚡
数字を並び替えたり知恵の輪などの頭を使うあそびにもどんどん挑戦していました
生活の科学のコーナーでは
犬のロボット「新(しん)くん」が吠えたりラジオ体操を踊っていました!
「かわいい~」とメロメロの子どもたち
ぐるぐる回して風を起こし、右にいるお猿さんが風の力で木登り!
「回せ回せ~!」と必死に回しています!
上まで登ることが出来ると流れている音に思わず笑ってしまいます
記念に写真を撮ってプリントしました
最後に”光のファンタジア”のコーナーへ☆
とってもきれいで子どもたちもうっとり
「これって何?」「どうして?」「なんで?」
「そうなんだ!」「すごーい!」
気になったことをどんどん保育者に聞いたり体験したり
たくさん学ぶことができた1日だったね
帰りのバスの中はみんなお疲れモード💤
保育園の友だちと行く最後の園外保育、
本当に楽しかったね
おまけショット📷
ティラノサウルスに食べられちゃう~~~💦💦笑
つき組🌙園外保育①自然科学館
大雪のため延期になっていた園外保育⛄️
晴れ間が続いていましたが、予定していた日に雪マーク☃️💦
子どもたちも当日まで「行けるかなぁ?」と
心配していましたが、
2日間に分けて今日から行ってきました
バスの中も元気いっぱいの声が飛び交っていました!
1日目のメンバーでハイ!チーズ
マイアサウラ親子の劇場は迫力満点
その迫力に驚きながらもじっくり見入っていました!
他にも自然の科学を楽しめるところがたくさん
恐竜の化石を実際に見て「おっきーい!!!」
ブナ林のゾーンでは「こんな虫もいるんだ!」
宇宙のゾーンでは地球の大きさに比べて月や周りの太陽系の大きさにびっくり!
不思議な広場では、不思議な展示物がたーくさん
入り口の鏡のゲートから大興奮
自分がいっぱいいる〜!!!!
やってみたいあそびをどんどん見つけて挑戦したり発見したり、一人ひとりが十分に楽しみました
ちょうどイベントがあり、参加しました!
どうやったらできるかなぁ?
こうかな?こうかなぁ〜?
頭を使ってじっくりかんがえています・・・!
生活の科学では風の力を体験!
マルチメディアであそぼうのコーナーにも興味津々
みんなで記念撮影をして持ち帰りました
楽しいことがありすぎて、元気一杯のつき組さんもさすがにばたんきゅう〜
不思議がたくさん!発見や驚きがたくさん!
充実した1日に子どもたちも満足な表情
またひとつ、すてきな思い出ができたね
カプラの日⭐️
今日は「カプラの日」と名付け、ホールにカプラを出しみんなであそびました✨
カプラとは…
フランス生まれの木製ブロックです❕
積み重ねるだけで、建物や乗り物、動物まで作れます
今日は先生たちが準備した「ナイヤガラ」からスタート
この山のような壁が端から順番に崩れていき、崩れる音がとっても「いい音」なんです
カプラを高く積んだり、並べたり、形を創ったり
自由にあそびました
最後はつき組さんと一緒にかまくら作りに挑戦❕
保育園にあるカプラを全部使い、完成したのがこちらです
カプラは集中力、想像力が育ち、崩すことも楽しめるので、子どもたちに満足感や心の安定をもたらしてくれると言われます
これからもみんなで「カプラの日」を作り、楽しんでいきたいと思います
つき組🌙科学教室&なっちゃん先生♪
楽しいことが満載の1日
発見!驚き!の学研科学教室☆
5回目となる今回は『色の不思議』でした
赤い虫めがねでいろんなものを見てみると
どんなことが起きるかな~?
「全部赤だ!」「顔があかーい!」
「電気の色が変わった!」
周りの物や友だちを見て発見したことを口々にしています
次は赤の虫めがねでいろんな色の魚の仲間たちを見てみよう!
「赤い魚が消えた!」「緑が黒に見える!」
ここでも発見がたくさん👀☆
実は・・・
赤の虫めがねでピンクやオレンジなどの
明るい色を見ると見えなくなって、
青や緑などの寒い色がはっきり見えるんだよ!
そうするとまた様々な発見が出てきました
他にも、線や絵を二重に書いて
赤と青のめがねで見てみると
立体に見えたり!!!
ドラえもんの目を発見したり(笑)
最後にレポートも書きました
そして、保育園最後の科学教室だったので
学研の先生から「がんばり賞」をもらいました
科学教室、とっても楽しかったね
午後から、なっちゃん先生のダンスレッスンがありました♪
なっちゃん先生を前に大喜びの子どもたち
踊ること大好きなつき組は準備体操からノリノリ!!
みんな体がやわらかーい
今回はマリオのBGMに合わせて
なっちゃん先生の動きを真似て
ノリノリで踊りました
楽しくなりすぎて気付いたら
先生側にいって踊っている子も
『バービージャンプ』という動きにも挑戦しました!
音楽に合わせて5回、6回、7回・・・
それ以上できたよ!という子もいました
是非お家でもお子さんと挑戦してみて下さい
一つひとつの活動が”最後”になってきました
子どもたちも「えー!やだー!」と寂しそう
一つひとつをみんなで思いっきり楽しんでいきたいと思います!
ゆき組☃️園外保育③マリンピア日本海
3日目の今日は、🦑いかさんチーム、🐧ペンギンさんチームのお友だちが行ってきました‼️
バスに乗っていってきまーーす‼️
着いてすぐに写真撮影会📷入口でノリノリのゆき組さんです。
探索スタート🤗生き物博士から・・・
これは「コブダイ」「アジ🐠」と教えてくれました。
「お魚さん同士が挨拶しているよ。」とお友だちでも会話を楽しみました。
水槽を覗いていると、魚や生き物に変身したくなるゆき組さん🐡
「見てみてー👀」とポーズをたくさんとっていました。
イルカショー🐬はお腹が空いていることも忘れて夢中🥰
おまちかねのお弁当タイム🍱🍙
みんな揃って、「おいしいー」❤️
元気パワーが満タンになりました😋
まだまだ時間が足りませんでしたが、楽しい時間を過ごせました😄
帰りのバス🚌でも、元気なゆき組さんでした😄
朝早くから準備などありがとうございました🙇♀️
すいか組🍉自分のマークはどーれだ??
すいか組の壁には、いろいろな動物さんのマークが貼ってあります
一体なにかというと・・・?
子どもたち一人ひとりのマークです
裏にはそれぞれの顔写真を貼り付けているので、
誰が何のマークなのか一目瞭然!
「これはだれのマーク?」「〇〇くんのマークはどれ?」
保育者でも少し迷ってしまうのですが、
「これ!👉」と即答のお友だちもいて、ビックリ!
保育園を卒園する時まで使う、大切なマーク
自分のマークが分かるお友だちも沢山います
”どうぞ!”と渡したり、もらったりして、少しずつ覚えているようですよ!
くじらものがたり🐳
2/5 14:30~くじらものがたり2020が開催されました。
(法人34の園がzoomで繋がれるので、子どもたちはワクワク
ドキドキで、テレビの前に15分前からスタンバイしてました)
「みなさ~ん。きこえてますか~?」
のよびかけに、「やっほー!わーい」とテレビ画面に手をふりました。
パプリカ審査に参加した他の園を含めて22の園の動画が一斉に流れると・・・
「あっ!すいかほいくえんだー」と指をさして大はしゃぎ
いよいよ、結果発表
両手を組んで、目をつぶり、呼ばれるのをまちます・・・が。
結果は・・・賞には選ばれませんでした
「あーあー」と一同しょんぼり。
「園長先生は、
みんなが雪の寒い中一生懸命踊った事
おそろいのTシャツ着た事、何より一人ひとりが楽しんだことで、
すいか保育園が一番良かったと思うよ」
法人の全国のお友だちと繋がれた経験は、
きっと楽しい思い出になることでしょう
つき組生活指導 ①手洗い
2月より、週に1回グループごとに生活指導を行っていきます
第1回目は・・・
<手洗い>
手洗いの手順を確認するとほとんどの子が覚えてくれていました
あわあわ手洗いの歌を歌いながら、もう一度しっかり復習です
実際に手を洗う前に・・・・
「ばい菌って何?どんな形?どんな色?武器とかもってる?」
などなど、それぞれが考えたばい菌の絵を描いてもらいました。
カラフルなかわいいばい菌さんたちが沢山です👏
次は、手洗いの復習です
インクを付けた手で、先生と「握手しましょ~~~!!」
嫌がるよりも、「キャ~」と言いながら、なんだか楽しそうです
「こんなにばい菌がついちゃったよ~~~」
「おねがい♪おねがい♪」 一緒に歌いながら楽しく手洗い
「ここにも泡がついちゃったね~」どうする?
インクが付くことで、意識して考えるきっかけになりました。
手でおわんの形を作るのは、少し難しいようです
「水を止めるときはどうするんだっけ?」
ゆき組から行ってきた手洗い指導をしっかりと覚えてくれていました!
手のひらを使わないように水を止めるのがポイントです👏
手洗いが終わっても、絵を描くのに夢中なつき組さん
色々なばい菌さんがいて、楽しませてくれました
これからしっかりと手洗いが身に着くまで何度も練習をしていきます。
お家でも上手にできていたら、沢山褒めてあげてください
発表会ごっこの様子
1月28日、29日に、すいか組・うみ組・かぜ組の「発表会ごっこ」の撮影がありました。
撮影日まで、発表会ごっこを楽しんでいる様子をご覧ください♪
<すいか組>
すいか組さんは、いつも通りの朝の会に、「おもちゃのチャチャチャ」をマラカスで踊りました
自由に遊んでいる時に「チャンチャンチャンチャン♪」のピアノの音が鳴ると、
みんな集まり、声をかけなくても集合しています。毎朝の楽しみの1つ朝の会の始まりです
歌や踊りは、移動したり、興味のある所へあそびに行くのも自由です
読み聞かせや手あそびの時間になると、ちゃんと座ってお話を聞いています
「おもちゃのチャチャチャ」の曲では、マラカスを上手にフリフリ
曲が終わるとマラカスのお片付けもばっちりです
<うみ組>
ステージで踊るのは、“お兄さんお姉さんみたい”ととっても張り切っているうみ組さんです
ちょっぴり緊張もありましたが、お客さんのお兄さん達が盛り上げてくれて、いつもの可愛らしい姿がたくさん
恥ずかしくて後ろの方で頑張る子、楽しい気持ちになり走る子、スピーカーの音に興味津々の子、「〇〇踊りたい!」とリクエストする子などなど…自分の気持ちを素直に表現し、素敵な発表ごっこになりました
アンコールをもらい、つき組さんとにらめっこ勝負もしました
帽子は、自分で好きな色を選び張り切って被りました
お客さんをしてくれたつき組さんに“ありがとう”の握手会も
<かぜ組>
楽器あそびの様子です♪
『おもちゃのチャチャチャ』に合わせて、スズを鳴らしています。
劇ごっこ『もりのおふろ』を楽しんでいるようすです(=^・^=)
日替わりで動物を選ぶ子、毎日同じ動物を選ぶ子・・・自分で選んで楽しむことが出来ました。
「ごしごしシュッシュ、ごしごしシュッシュ、あぶくぶくぶくごしごしシュッシュ♪」
みんなで背中を洗っているところです📷
近日中に「発表会ごっこ」の動画を限定公開します♪
お楽しみに
豆まき👹
今年は124年ぶりに2月2日が節分でしたね。
保育園では1日遅れましたが、今日豆まきを行いました✨
今年すいか保育園に来た鬼👹はみどり鬼とあか鬼です❕
はじまる前の決めポーズ❕
すいか組とうみ組は新聞で作った豆を投げて鬼を追いはらいました❕
鬼に抱っこしてもらうといいことあるかも✨
ホールとかぜ組では鬼さん大暴れ❕
子どもたちも豆を投げたり、逃げたりと必死です
みんなが投げた豆で鬼がだんだん弱って、子どもたちの豆まき攻撃‼
最後は仲直りをしてハイタッチ
心の中にある悪い鬼を退治して幸運を呼び込み
新しい年を迎えられそうです
つき組🌙造形教室
第2回目の造形教室がありました!
今回のテーマは『雪のふる町』
どんなものができるのか、
自分たちは何をするのかなどのお話を
しっかり聞いて作業開始
まずは、四角と三角を使って
自由にお家を作ります!
3つの屋根の家、浮いている家
ロケットの形の家など様々
たんぽを使って家の周りをポンポン♬
形を作っていきます!
細かいところまで真剣です・・・!
紙をとってみると・・・
家の形ができました
次に、雪だるまの型を作って
たんぽでポンポン♬
かわいい雪だるまが完成
あっちこっちに雪だるまが笑
最後は自由にお絵描き
隣の友だちと「家を繋げよう!」と言って
はしごをかけたり、
「ここは2階の部屋で2段ベッドがあって~」
「雪だるまのテレビを見てる人~」
「家の外に道路があって車が走ってて~」
など・・・!どんどん想像が膨らんで
個性溢れるつき組の『雪のふる町』が出来上がりました!
作ること大好きなつき組さん
終わってからも、お絵描きの続きがしたい!と、
思う存分楽しんで作り上げていました
いくつかご紹介
素敵な作品ができたね
そら組☁️園外保育②
園外保育2日目です🚌
①みんなで作ろう!巨大お絵描き山
大満足!描いたあとはお掃除です👊
「なかなか消えないー😫」と言っていた子たちも
だんだんコツを掴み!!
「きれいになってきた!」「こっちもやろう!」と
ピカピカにしてくれました🤩
②押し花メダル作り
③お弁当タイム🍙
今日も大盛り上がりでした😁😋
④動物ふれあいセンター
残念ながらヤギやアルパカはお部屋のお掃除で
見ることが出来ませんでした😢
代わりにパネルを、、、🦙💓
帰りのバスの中も元気な子どもたち👧🏻👦🏻
「クイズしたーい!」とリクエストがあったので
動物のシルエットクイズをして楽しみました🔎
準備等、ありがとうございました!
2日間の園外保育で、子どもたちの新たな発見や
興味のあること、意外な一面も見ることができて
私もとても嬉しかったです😊
そら組での素敵な思い出が増えて、
子どもたちも嬉しそうでした!
そら組での残りも、みんなで楽しく過ごしたいと思います🌟
そら組☁️園外保育①
子どもたちが待ちに待った園外保育!
こども創造センターに行ってきました🚌
①みんなで作ろう!巨大お絵描き山
消すのも(お掃除)みんなでやります✊
最近読んだ絵本“ぐりとぐらのおおそうじ”
みたいだね〜😁と言って楽しんでお掃除してくれました!
②押し花メダル作り
細かい折り紙を貼って貼って...
世界に1つだけの素敵なメダルができました🥳
③お弁当タイム🍙
おにぎりの中身や果物の話で大盛り上がりでした😋
「おいしい〜」「しあわせ〜」ととっても幸せそうな子どもたち🥰
④動物ふれあいセンター
驚かず、怖がらず興味津々でした👀
「たのしかった!」「また行きたいね!」と
終始笑顔の子どもたちでした😊
準備等、ありがとうございました!
お誕生日会をしました❣
今日は1月生まれのおともだちのお誕生日会でした🎁✨
先生たちからの二人羽織の出し物には大盛り上がりでした🎵
子どもたちも挑戦しましたよ
お誕生日のおともだちおめでとうございます😊