保育園ブログ

外あそびと先生のお仕事②

 子ども達は、戸外で遊ぶのが大好きで、園庭や散歩に出掛け、秋の自然に触れて楽しんでいます。

今回は、戸外あそび時の、先生の仕事を紹介します!

 

 <園庭で遊ぶ前に>

遊具(園内外)安全点検表

毎朝、遊具のチェックや、危険な物が落ちていないかなど確認しています。

 

 

 

<散歩の前後・散歩の途中に>

お散歩行ってきますカード

 ①行先 ②園児と職員の人数 ③園に戻る予定時間 ④職員の連絡先 などを記入します。

 

出掛ける前と、帰ってきた時に、園にいる職員にも人数確認をしてもらいます。

たとえ、園の近くを歩くだけでも確認は行います🍂

 

園児数確認メモ・園外保育チェックリスト

散歩途中、公園で遊ぶ前、遊んだ後にも確認します。

 

<園外保育の時は>

ハイエース人数確認表

 バスに乗った時や、降りる時なども人数確認をします🚌

 

 

園外に出掛ける時は、人数や行先など記入し、職員全体で把握できるようにしています。

職員間で声を掛け合い、コミュニケーションをとる事が、悲しい事件を防ぐ一番の対策になると感じるからです。

「慎重すぎるのでは?」と思われる方もいらっしゃるかも知れませんが、それくらい徹底しないと子ども達の命は守れないと考えています。 

子ども達が大好きな戸外で安心して楽しく過ごせるよう、これからも人数の確認と報告は慎重に行っていきたいと思います。

えほんでビンゴ✨

10月27日(木)〜11月10日(木)は読書週間でした📘

この期間に、たくさんの絵本に触れてほしいと思い、、、

楽しめる企画をしました。

その名も”えほんでビンゴ”

ビンゴカードの、マスに書いてある絵本を探し、一日一冊選んで読むと、スタンプがもらえます。

スタンプが1列並ぶと、お楽しみが待っています。

 

つき組(5歳児)は1人1枚。

そら組(4歳児)ゆき組(3歳児)かぜ組(2歳児)は、担任の先生と一緒にクラスごとに参加しました。

 

10日間。たくさんの絵本に触れて、、、、

自分で絵本を選び📕

 

絵本を読み終えるとスタンプGET😊!!!!!

ビンゴになると、、、、、

しおりのプレゼント🎀

子ども達は、自分だけのしおりに、大喜びでした❤️

 

たくさん絵本を読むお友だちは、ダブルビンゴになった子もいます‼️

しおりは、読んでいる絵本の途中に挟み、読む場所を忘れないように使うことができ、さっそく使っていた子ども達。

 

絵本を通して、様々な知識や絵、物語に触れ、気持ちも落ち着ける素敵な時間となりました。

お家でもお子様と絵本に触れ、コミュニケーションをとってみてはいかがですか?

是非持ち帰ったしおりを活用して見てください。

模様替えをしました✨(すいか組0歳児)

すいか組(0歳児)の11人の子どもたちも、外で身体を動かせない日には、お部屋の中で元気いっぱいに過ごしています。

そこでお部屋でも、のびのびと楽しい時間を過ごせるように、お部屋を大きく模様替えしました✨それでは見てみましょう〜!👀

 

以前よりも、遊べるスペースが大きくなりました!早速、子どもたちも広くなったお部屋の中を走ったり、探索して嬉しそうです♬

 

お部屋の中を、絵本や指先あそびなどの『静』とボール遊びやトランポリンなどの『動』のコーナーに分け、子どもたちが好きな遊びに集中できるように工夫しました💪

 

子どもたちからも好評の、梱包材やラップの芯で作った足ツボやふわふわドームを、床からマットへお引越し!🚛マットにすることで、子どもたちの活動に合わせて、出したり、移動したりできます◎

 

最近、クレヨンでお絵描きが大好きな子どもたち🖍丸や線を上手に描けるようになったり、塗り絵も得意です!大きな紙や塗り絵を貼り、思う存分楽しんでいます😆

 

模様替えしたお部屋で、寒い日ものびのびと遊べるようになり、より活発な子どもたちです✨お部屋の中でも、五感を刺激し、色々な経験を通して成長してくれることを願っています。子どもたちの発達に合わせ、楽しいもの、面白いもの、好きなものを日々考えて、“より良く”なるような環境づくりを目指しています。

 

チューリップの球根を植えました🌷

少しずつ冷たい風を感じるようになってきました。

そら組(4歳児)がチューリップの球根植えです🌷

このチューリップは、来年の春に開催される〈チューリップフェスティバル〉に出展します!

(チューリップフェステイバルは、保育園・小学校が参加し、毎年、新潟市の萬代橋に飾られるイベントです)

 

 

 

早速、球根を植えていきます。

 

 手を使い、土と肥料をたくさん混ぜ、球根を植えます!

球根の形をよーく観察👀・・・

「尖っている方と、まるいおしり?みたいなほう?」

尖っているほうを上に向けて、優しく植えます☺️

 

 

 

 

すると、なにやら不思議なポーズをしているグループが…

 なんと、「大きくなあれ!」「元気に育ちますように」とチューリップの成長をお祈りしていました🤣

 

 

子どもたちの祈りが、チューリップに届きますように😌

植物のお世話を通して、自然に興味を持ち、優しい気持ちがさらに育っていくと嬉しいです。

明日からは、水やりのお仕事を任されました💪

やる気満々の子どもたちと、来年の春を、楽しみに待ちたいと思います。

 

 

 

 

くじらゲルニカ ~風車に平和への思いをのせて~ 新潟ブロック交流会

今日は、姉妹園のおむすびこども園と一緒にくじらゲルニカ交流がありました。

くじらゲルニカとは、ピカソの製作した「ゲルニカ」と同じサイズの壁面に毎年、

子どもたちが平和のメッセージを込めて描こうと始まったプロジェクトです。

まず最初に、子どもたちに「ゲルニカってなんだろう?」と質問を問いかけると「分からない💦」「教えてー」と答える子どもたち。

なんとそこに…ピカソのお面を被った保育者が登場!!

ゲルニカについて子どもたちに説明をしてくれました😄

毎年「〇〇のゲルニカ」とテーマがあり、今年は「風」がテーマでクリアファイルを使って、風車を作りました。

早速、おむすびこどもお友だ園のちと製作開始🌟

「このテープ半分に切ればいいね!」とお互い、アドバイスをしながら取り組んでいました。

中には、「好きな食べ物は何?」、「僕(私)は○○○が好きなんだよ」と楽しく取り組む子も😆

ファイルに色んな色のビニールテープを貼って完成するとハトメをしてくれる保育者に渡します。

 

ハトメ作業が終わるまで、お楽しみの時間。

グループごとに自己紹介をして、カードの交換をしました。かなり、恥ずかしかったようです😆

 

次に、グループ対抗で綱引きをしました。

すいか保育園のお友だちは、初めて綱引きをするおむすびこども園のお友だちに

「綱を持つとき片方は上から、もう片方は下から持つんだよ」

といいアドバイスをしていました😊

お友だちと力を合わせて、頑張りました花丸

 

最後は、すいか保育園の園庭で遊びました。

おむすびこども園のお友だちに「ここの遊具は落ちないように気を付けてね」と優しく声をかける姿にほっこり😊

「風車できたよー!!」の保育者の呼びかけで

完成した風車を持ち、芝生の園庭を無邪気に走る姿は、子どもらしくいきいきしていましたピース

 

お別れの時間になると「また遊びたい」、「次は、おむすびこども園に行ってみたい」と寂しい表情をうかべていました👋

同じ地域に住むお友だちと、たくさんの交流ができ、今日は他県のくじらの仲間ともzoomで繋がり、たくさんの仲間の存在に気付いた一日でした。