カテゴリ:園の様子

ハンカチの色が変わったよ🫢

先月、ぶどう狩りに出かけたゆき組(3歳児)。

食育活動の一環で、ぶどうのある部分を使って楽しい活動の始まりです。

 

ある部分とは、、、 ぶどうの皮です🍇 (今回は巨峰を使用)

ぶどうの皮を使ってガーゼを染める染色あそびを楽しみました。

 

Let's TRY‼️

まずは染液作り。ぶどうの皮にお湯を入れ、30分。

待っている間に、、、

模様をつけるために、つまんだ布を輪ゴムで縛ることを、みんなもチャレンジ❗️

縛ることは、3歳児には難しく、洗濯バサミを使ってとめました。

子どもの力だけでは緩みが出てうまく止められず苦戦中💦

なんとか洗濯バサミで止め終わると、なんだか楽しい遊びに大変身✨✨

子どもらしい姿ですね🧒

抽出された色素(染液)を見て、「ぶどうジュースだ🍹のみた〜い❗️」と大興奮。

さあ、準備も整い、ワクワクする染色ターイム🟥

 

 ガーゼを染液に浸けると「わー色がついた〜‼︎」と大喜び😆

 

30分後・・・

 染液の中を見てみると、しっかり染まっているではないですか🫢

「わー紫になってる🤩」「見せて見せて❗️」と子どもたちも大騒ぎ 笑

さあ、これで完成にしたいところ、、、😅

子どもたちも色がついたことに満足し、次の作業に入ります。

色落ちしないように、媒染液につけます。(媒染液:焼きみょうばんをお湯で溶かしたもの)

子どもたちには「魔法の粉(みょうばん)を使うよ‼︎」と話し、

さあ媒染液の中に浸ける事20分。

どうなったかな?

「えー紫色からピンク色になった!なんでだろ?」と不思議がいっぱいでした。

最後は、媒染液からガーゼハンカチを取り出し、色が出なくなるまでゴシゴシ洗い流していきます。洗い流したら、絞って干し、完成✨✨

大人には何気ない簡単な作業ですが、子どもたちにしてみたら、大仕事❗️❗️

 ゴールまであと少し! がんばれ〜

絞ったら、日光で乾かして完成です。完成はお昼寝の後のお•た•の•し•み✨

お昼寝後、「すごーいいいいいい‼️せんせ〜い、きれいだよ」「模様ができてる〜」と

ニコニコ笑顔😊 やったね❗️大成功‼️

 

染めることは大変だったけど、色の変化や洗濯バサミで止めたら模様ができたことなど不思議がいっぱいの体験でした。なんといっても、ぶどうの皮でこんなことができるんだね。という驚きを知ることができたゆき組でしたよ。

この後も、染めたハンカチをままごとに使ったり、ヒラヒラさせて遊び楽しんでいた子どもたち。私たち保育者も染色遊びは初めての体験でしたが、どんな色になるのだろう?どんな形の模様になるのだろう?と子どもたちとワクワクを共有しながら楽しく取り組むことができました。染色あそびを通して身近なものに触れ、色や形などに気づき、興味や関心を持つきっかけにつながったように思います。

 

染色遊びはご家庭でも楽しめます。ぶどう以外にも様々な食材で楽しむこともできます。

ご興味がある方は是非親子で楽しんでみてください。