保育園ブログ
つき組🌙すいか収穫🍉
子どもたちが待ちに待ったすいか収穫🍉
お天気が心配でしたが、雨も降らず、暑すぎず、
すいか収穫日和でした☀️
2つのグループにわかれて行きました!
♢グループ
畑に到着です!
「広いね!」「赤ちゃんすいかがあった!」
「こっちはなんだろう〜⁉︎」「あ!ちょうちょがいたよ!」
大きな畑におしゃべりが止まりません🤣
畑の方の話を聞いて、いよいよ収穫です🌟
ハサミでちょっきん✂️
行きのバスで「すいかってどうやって採ると思う〜?」と聞くと
「手で掘るー!」「手でブチってきるー!」「ハサミ使うー!」など
様々な意見が出て面白かったです、、、笑
どのすいかにしようかなー!?
採ったよ〜💓
慎重に運びます、、、!!
お、おもい、、、、、、、
頑張って運びました💮
⭐︎グループ
「早く採りたいー!」とワクワク😆
採ったよー✌️
「重いー💦」「重いけどへっちゃら!」
「エイサ!ホイサ!」と掛け声をかけながら歩く子も😁
ビニールハウス内にある、大きなすいかも
触らせてもらいました!
15㎏ほどあるそうですよ💡
「持てないー😩」「みんなで力を合わせたら持てるかな⁉︎」
「ちょっと浮いたー!!」「いい音がするね!」
など、大興奮でした😆
意外と長いバスまでの道のり、、、
バスが来るまで休憩です❤️
頑張った後の水分は美味しいね!
両グループ共、すいかについての質問をしました!
これで子どもたちもすいか博士⁉︎👩🎓👨🎓
早く食べたい〜💓と食べるのを楽しみに待っているようです😋
※ちなみに、収穫した袋は自分たちで名前や
お絵描きをした、オリジナルのものです💓
うめこちゃんの観察日記: 完
つき組が作った梅干しが完成しました☺️
出来上がった梅干しを試食してみよう !
どんな味がするかな😁?
酸っぱいー!
なんて素敵な表情でしょう😄✨
こちらまで酸っぱさが伝わってきそうです😄
完成を楽しみにしていた子供達!
梅干しを初めて食べる子もいましたが完食しました。
子供達の梅干し作りは大成功😄
色や形の変化を観察しながら作った梅干しうめこちゃん!
本日で終了です😊
そら組🌤たけのこ物語(前編)
春の製作で“たけのこ”を作ったそら組🌤
きっかけは、4月に読んだ絵本でした📗
これが、子どもたちに大ヒット‼️
「たけのこ ぐんぐん のーびーろ」というセリフが気に入って、何度も読み聞かせをリクエストしてきました😊
そこで、たけのこを作ってみることに💡
まずは、円錐の展開図を切ります✂️
画用紙が大きいので、紙を持つのも大変💦
はさみは長〜く連続切りします!「チョーーキ、チョーーキ」と言いながら…
のりの付け方は、「ねずみのごはん、一本のり」です👆
次に、皮づくり
様々な大きさ・形の紙に、切り込みを入れて✂️のりでペタッ!
切り込みを入れるときに、うっかり全部切って、切り落としてしまった子も…💦
最後に、皮にカールをつければ、たけのこの完成です✨
似ているようで、それぞれ違う💞可愛いたけのこができました‼️
ところが、今回のそら組は、これで終わりではなかったのです……😳
(後編に続く)
すいか組 朝の会♪
歌が大好きすいか組♪
朝の会を楽しんでいる様子です
「なんの曲にしようかな??」
保育者が楽譜のページをめくるのをじっと見つめ👀、
曲が始まるのを心待ちにしています
「おはようのうた」の歌がお気に入り
曲が流れるとすぐに体を揺らしてノリノリになります
「〇〇ちゃ~~ん」
お名前を呼ばれると、手を挙げたり、満面の笑みを見せてくれたり、
可愛い反応をでお返事してくれています
朝の会が終わっても、その場から動かず・・・
いつまでも余韻にひたっている子どもたちです
ゆき組☃️シャボン玉飛んだ〜🌟
今日はシャボン玉をしました❗️
「息がもれないようにくわえて、優しく吹くと上手にできるよ💡」と声をかけると、、、
「吹けたー😳❤️」
「上手でしょ✨?」
「ながーいのができたよ😆🎶」
好きな色を画用紙に垂らし、ストローを使って上手に吹いてます❤️
すいかまつりのちょうちんに変身します。
完成をお楽しみに😆☀️
かぜ組ゆき組そら組つき組🎂6月のお誕生会🎂
6月生まれのお友だちのお祝いをしました
5月生まれのお友達もお祝いしました
先生たちからのプレゼントは🎁
箱の中身はなんだろうゲームでした
子どもたちからヒントをもらい、先生が触って当てるゲームです。
答えを言わないようにヒントを出すのは、難しいようでしたよ
とっても盛り上がりました。
春雨スープやリンゴゼリーなど喜び、おかわりをたくさんして美味しく食べました
お誕生日おめでとうございます
すいか組うみ組🎂6月のお誕生会🎂
6月生まれのお友だちを、お祝いしました
4月生まれのお友だちもお祝いしました
先生たちからのプレゼントは🎁
🎶ハッピーバースデーの曲に合わせて、合奏を披露したり…
大型絵本を一緒に楽しみましたよ
今日のおやつはドーナツでした🍩
お誕生日おめでとうございます
かぜ組 お歌大好き♪
今回は、かぜ組さんの朝の会の様子をご紹介
歌が大好きなかぜ組
① ピアノ伴奏に合わせて、みんなで集まり
元気に歌を歌って一日がスタート
最近の人気の曲は、
『ありさんのおはなし』
みんな上手にうたっているので、
ぜひお家でもお子さんと一緒に歌ってみてはいかがでしょうか?
② 続いては「今日は◯月◯日です」と、日付けを確認して、
好きなシールを自分で選び、貼っています
窓の外を見て、「お天気は?」と天気の確認もしていますよ
晴れていると、「お外で遊べるね」と嬉しそう
雨でお外に出られなくても、ホールで『へんしんにんじゃじゃん』を踊り、
思いきり、体を動かしていますよ
新潟も梅雨入りし、雨の日が多くなるかと思いますが、
屋内でも沢山、体を動かして遊んでいこうと思います
かぜ組🍃どろんこあそび☆
先週からどろんこあそびがスタート!
着替えも張り切っています😄✨
初めはちょっぴりドキドキ、😳💓
恐る恐る泥にさわる子どもたち、
そんなことも束の間!
水と泥を混ぜ混ぜ混ぜ🎶
泥の水をカップに入れ、
「コーヒーできましたよ〜」と
見立て遊びを楽しみました☕️💓
「泥、気持ちいいね〜」と、
砂場の泥の中に入って
泥の感触を全身で楽しんでいます😊
手や足いろんなところに
泥がついてもへっちゃら😆😆😆
ダイナミックに遊ぶ様子に😄✌️
たくましさ、成長を感じます。
気持ちを発散させ、この時期ならではのあそびを
存分に楽しんでいきたいと思います😊🎶
うめこちゃんの観察日記④
梅酢に漬けてから2週間がたちました。
これから梅を3日間天日干しします!
1日目。赤くてプニプニしています😄
2日目。少し白っぽく水分が抜けた様子!
匂いを嗅いだり触ったり!
「いい匂い酸っぱい匂い☺️」「卵みたい🥚」
「形が変わった」
青梅から黄色に変わり梅酢に漬けて赤色に。
色の違い、形の違いに子ども達が興味深々です😄
3日目
梅にシワが入ってきました。
他のクラスの子供達も梅干しが気になる様子☺️
もう少しで完成です😄
楽しみだね✨
つき組🌙造形教室
造形教室がありました!
フィンガーペインティングといって、
手に絵の具をつけて表現をします✋
手のお皿に絵の具をのせます、、、
「つめたーい😆」「ふわふわしてる!」と
絵の具の感触を楽しみました🌟
次は、テーブルに思いっきり広げます!
色を重ねたりもしました!
「何色になるかなー?」と想像したり予想したり💡
次はこの絵の具の上から、指で絵を描きます🎨
指で描いた上から紙を乗せると、、、
版画のように紙に絵が写るのです👀✨
大きい紙に手形もつけました🙌
楽しかったね😆
お洋服に絵の具がたくさんついています!
お洗濯、お願いします!
子どもたちに「お家の人とゴシゴシお洗濯してみてね〜!」と話したので、
お時間あればぜひ一緒に洗ってみてください🛁
避難訓練がありました❗️
57年前新潟地震があった今日、保育園では避難訓練をしました。
震度5の地震を想定して、園庭まで避難しました。
その後は、町内会さんのご協力で、起震車の見学をさせていただきました
普段見慣れない起震車に大興奮
体験する先生や地域の方に「がんばれ〜」と応援する子どもです
震度6弱と6強を体験しました。
見ていた子ども達も、その揺れに驚いていました
実際に揺れを経験して、日々の訓練の大切さを改めて感じました。
ご家庭で、起震車の感想を聞いてみてくださいね
緑のじゅうたんプロジェクト①
園庭で作業していると、子ども達や保護者の方々にたくさん声を掛けて頂いています
実は…緑のじゅうたんプロジェクトに申し込み、園庭の芝生化を計画しています
園庭の草取り、石拾い、整地、線引き作業、穴開けをし…
昨日やっと、つき組の子ども達と植栽しました
県立植物園の方に教えて頂いています。
①穴の中にポット苗を入れる。
②ポットの周りに隙間がないよう、土を入れる。
③軽くたたいて整える。
真剣に聞いて頑張ってくれました
なんと、ポット苗の数800個
しかし、あっという間に完了しました。さすがつき組さん👍
次の日
そら組の子ども達にも少し手伝ってもらいました
「大きくな〜れ‼︎」とポンポンたたいていましたよ
9月には、緑のじゅうたんになる予定です。
毎日、水やりを頑張ります💪
すいかまつり🍉③
すいかまつりに向けて、「へんしんにんじゃじゃん」「はなれないふたり」を楽しんで踊っている子どもたちです♪
大きいお友だちは、二階のホールに大集合!
忍者ポーズをバッチリ決めて、ノリノリで踊っています
お手本の先生を見て、しっかり忍者になりきっています
お兄さんお姉さんの姿を見て、かぜ組さんもやってきました
ニンニン!
まねっこが上手なかぜ組さんです
小さいクラスのお友だちも、毎日踊りを楽しんでいます☆
日に日に上手になってきていますよ
先生たちもがんばっています!!
なにができるのかな~?
ペタペタ♪
どんなあそびになるのでしょうか?
当日をお楽しみに
うみ組🌊お水ぱしゃぱしゃ🌟
暑い日が続いていますが、元気いっぱいのうみ組さんです☀️
お外に水の入ったタライを用意すると、大集合〜!!
沢山のおもちゃを使って、上手に水あそびを楽しんでいます♪
裸足でのびのび遊んでいます☺️
ひんやり冷たいお水が気持ちいい〜✨✨
テラスから出て、園庭でも水あそび😆
チョロチョロ流れるお水は、見ているだけで涼しくなりますね!
これから、どろんこあそびやプールも始まります。
あつ〜い夏ならではのあそびを楽しんでいきたいと思います☀️
ゆき組☃️親子遠足☀️
楽しみにしていた親子遠足❗️❗️
マリンピア日本海に行ってきました🐠🐬
スタンプラリーをしたり、おいしいお弁当を食べたり、最後はみんなでイルカショーを見たりと
盛りだくさんでした✨
探索へレッツゴー❗️❗️
まずはスタンプラリー💁
タコ🐙、カメ🐢、ペンギン🐧を見つけたら、スタンプをペッタン
お友だちやお家の方と一緒に探したり、館内を探索しました🙌✨
「きれいなお魚いっぱ〜い🐠✨」
「ペンギンさんみつけたよ🐧💡」「先生スタンプください!!」
園長先生に抱っこしてもらって、「カメさんあんなところにいたー😆❗️」
他にも海のいきものと触れ合ったり、「こんにちは!」とお魚と挨拶をしたり、、、
お魚の真似っこをして写真がブレちゃうほど大興奮のお友だちもいました😆笑
次は楽しみにしていたお弁当の時間です🍙❗️
お父さんお母さんに作ってくれてありがとう❤️という気持ちを伝えたり、
お友だちやお家の方と会話を楽しみながら食べました💓
楽しい時間もあっという間、、、
最後はイルカショー🐬を見ました🙌❗️
「すごいジャンプー!!」
真剣な表情で楽しんでいます🤔✨
保護者の皆様のご協力のお陰で、楽しい1日になりました。
ありがとうございました🐠✨
すいか組 布あそび🐥
布を使ったあそびをしました。
いろいろな色のオーガンジー生地は、ハリのある風合いで、透けています。
顔に当てて透けた向こうの様子を見てるのかな☺️
ゆらゆら生地が動く様子を見ていますね☺️
クシャクシャにしてみたり、お友だちが青く見えてるかな☺️
被せてあげてるみたいですね☺️
被ってみたよー☺️
風呂敷を使っていないいないばぁ😆
また色々な素材で楽しみたいと思います🤗
春の製作🍀
今週から、玄関に春の製作が掲示されています✨
各学年、とっても素敵な作品ができあがりました
〈すいか組〉
手型を取って、小鳥の羽に見立てました。
みんなかわいい小鳥に変身しましたよ🐥
〈うみ組〉
みんなの足型でかえるさん🐸、“スポンジスタンプ”を楽しみながら紫陽花を作りました✨
〈かぜ組〉
ジップロックに絵の具をつけた紙を入れ、上から手で絵の具を触ったり、伸ばしたり❗️
“フィンガーペイント”を楽しみました♪
あおむしの目も、子どもたちが貼りましたよ。
いろんな表情があっておもしろい😄
〈ゆき組〉
様々な色の画用紙を、子ども達が自分で丸め、つなげて、イモムシを作りました🙌
カラフルな可愛いイモムシがいっぱい❗️
〈そら組〉
大きな画用紙を扇型に切って丸め、自分で円錐にしました。
絵本を見ながら、思い思いのたけのこを作りました☺️
〈つき組〉
ちぎり絵とハサミで切ることをしました。
細かくちぎったり、小さな部分も丁寧に切っていましたよ
保育園にいらした際には、ぜひご覧ください
月末に持ち帰りますので、楽しみにしていてくださいね
つき組🌙時計の日
今日、6月10日は“時の記念日”です⏰
時の記念日は、時間が大切であるということを
日本に広めるために作られた日です💡
日本で初めての時計が鐘を打った日が
6月10日なので、この日が記念日だそうですよ⏳
時計が読めるように、時計を見てお片付けや
次の活動に移れるように頑張っているつき組さん!
春の製作では、時計を作りました!
ちぎり絵・ハサミ・のりを使って作りました◎
ちぎって貼って
細かくちぎったり、中にはハートの形にちぎる子も❤️
ハサミもとっても上手になりました💮
てるてる坊主も個性あふれる可愛いのがたくさんです🥰
昨日は折り紙で腕時計を作りました!
話をよーく聞き、よーく見て👀
「アイロンかけなきゃ〜!」と丁寧に折り目をつける姿も!
最後にみんなでポーズ💓
これを機会に、時計について知ったり、
時間の大切さについて考えてみてはいかがですか☺️
そら組🌤歯磨き練習中
6月4日から10日までは、『歯と口の健康週間』です🦷
そら組では、5月より、週2回のフッ化物洗口を行っています。少量のフッ化物水溶液で、1分間ブクブクします。
すっかり慣れて、みんな上手にできています💮
また、いつもは給食後に個々でしている歯磨きですが、この一週間はみんなで一緒に挑戦しています💡
「上の歯も磨くよ」
「前歯は歯ブラシを縦にするといいよ」
改めて確認しながら磨くと、いつもより時間がかかります💦
最後は、歯ブラシを洗って、綺麗に使えるように✨
お昼寝前の絵本も、歯医者さんのお話でしたよ😬
ご家庭でも、元気な歯と口のために、歯磨きチャレンジしてみてください🤗
めだかさんの卵
保育園の玄関で、寒い冬も乗り越え、すくすく育っためだかさんたち🐡
お腹が大きく膨らんだめだかさんたちが、産卵の時期を迎えています。
めだかの飼育に詳しい、保護者有志の方が、いつもお世話やアドバイスをしてくれています。
いつもありがとうございます
大きな水槽の上にのっている小さな水槽を
よ~く見てみて下さい
めだかさんの卵が沢山入っているんですよ
今日は、産卵床にこんなに沢山卵がついていました
30個程小さな水槽に移動しました👏
金魚さんも、「緑色の水!」から、やっと「透明な水」に
水質も維持できるようになり、心地よさそうです
金魚さんたちも、卵を産んでくれるかな??
早く、めだかさんの赤ちゃんに会えるといいな
うめこちゃんの観察日記③
子供達が梅を塩につけてから白梅酢が上がってきました。
1日目、2日目と梅酢の量が増えていきます。
右の瓶に注目👀!
1日目、「水が増えてる!」「マジックみたい✨」
「梅がスポンジみたいに潰されて水が出てくるんじゃない!?」
2日目、「昨日より水が増えてる!」「梅の色が変わってきた👀」
「梅の大きさが小さくなった!?」
よく観察して変化を楽しんでいました😊
次は梅を触ってみます。
柔らかくなったね!匂いはどうかな?
あずきの匂い、臭いー!、梅干しの匂い✨…子供達の感想は様々です😊
赤しそを加えてここから2週間。
次は天日干しです😄
すいかまつり🍉②
日に日に気温が高くなり、夏がすぐそこまでやってきていますね
7月のすいかまつりに向けて、着々と準備を進めている先生たちです
ゲームコーナー担当の先生たちは、大きな段ボールを用意してなにやら考え中・・・
子どもたちがお昼寝をしている間に頑張っていますよ
ガムテープでペタペタ♪
何ができるかお楽しみに
こちらは忍者ポーズで秘密のレッスン!
「へんしんにんじゃじゃん」のYouTube配信に向けて、特訓中です
小さいお友だちのクラスでも、「はなれないふたり」を楽しんでいます♪
はなれない、ふたり~
ピースがとっても上手です
当日まであと約1か月!
張り切って準備をしていきます
歯科検診の様子
今日は、年に1回の歯科検診でした。
すいか組・うみ組・かぜ組は泣いてしまう子が多かったですが、
横山先生が「あ~んのおくちだよ~」と、優しく声をかけてくださり、
泣きながらも、がんばってくれていました
ドキドキな様子で順番を待っています
泣いている子も、自然に大きい口が開き、横山先生も
「いいね~いいね~」と褒めてくれていました
ゆき組・そら組・つき組は、何回か経験していることもあり、
口の開け方もとても上手でした
待っているときも、歯科検診の様子を静かにみています
後で担任より話を聞くと、「注射しない?」「痛いことしない?」と
きいていたそうです。怖い気持ちもあったものの、
そんなことも感じないくらい、堂々とした様子で、検診をうけていましたよ👏
ゆき組☃️ お野菜🍅大きくなったかな?
5月初めに苗植えをしてから毎日、水やりをしてきたゆき組!
今日は、最初と比べてどうなったのか確認するため、
みんなで観察をしました☀️❗️
「少し大きくなったかな?」「葉っぱ🍃の色変わった?」
「小さいパプリカがなってる😳❗️」
「お顔が見えないくらい、大きくなってるよ👏」
「黄色いお花が咲いてるね🌼♪」
大きくなることに驚き
自分たちの手で、育てていることに喜んでいます✨
明日からも水やりがんばります!!🙌
すいか組 🍅テラスのプランター🍅
すいか組のテラスで、お花とミニトマトの苗を育てています。
苗選び♪「どれがいいかなぁ??」
毎日、ぞうさんのジョウロでお水をあげています
ジョウロを手にすると、「水やりタイム♪」の時間だとがわかるようで、
みんなが柵越しに集まります
「きれいになぁ~~れ🌸」「大きくな~~れ🍅」
ぐんぐん成長中です
押し花にもチャレンジ
子どもたちと一緒に、見て、触れて、お話しして😄
楽しみながら育てていきたいと思います🌱
そら組🌤カプラあそび
ゆき組の頃から、ブロックあそびが大好きだった子どもたち💡
最近は、カプラ(フランスの造形ブロック)を使ったあそびが盛り上がっています!
どんな形にしようかな?
一人でじっくり考えたり、お友だちと相談したりして、集中して作っています🙌
こんなに高く積めるようにもなりました👏
全部同じ形・大きさ・色のブロックですが、その分、可能性は無限大です✨✨
思ったことを伝え合ってイメージを共有したり、協力して取り組むおもしろさを味わっています🤗
これからまだまだ発展していきそうです🎶
うみ組☺楽しいあそび盛り沢山!
新入園児のお友だちもすっかり保育園に慣れ、毎日元気いっぱいなうみ組です☺
登園時に涙が出てしまっても、あそびが始まるとニッコニコ
この日は新聞紙で遊びました!
ビリビリ破くお友だち、コロコロ丸めてお団子を作るお友だち。
遊び方も様々です
お絵描きタイムはじっくりゆったり
それぞれが好きなクレヨンを選び、自由に描いています。
ブロックあそびでは、気が付くとこんな力作も
崩れないように慎重に置いていきます
全員でダンスを楽しむこともあります♪
リズムに合わせて両手をパー!
保育者よりも振り付けがバッチリなお友だちもいます
梅雨の季節に入っても室内で様々なあそびを楽しめるよう、工夫していきたいと思います
かぜ組ゆき組そら組つき組🎂5月のお誕生会🎂
5月生まれのお友だち、おめでとうございます🎉
先生たちからのプレゼントは『ダブルダッチ』でした🎁
音楽に合わせて回している2本のロープの中を跳んでいます
子どもたちも「(自分たちも)できるかな〜」と興味津々でした。
お誕生会メニューは大好評でした🍞✨
すいか組うみ組🎂5月のお誕生会🎂
今月から誕生会のお友だちと様子をブログでお伝えさせて頂きます
4月生まれのお友だちもお祝いしました🎂
5月生まれのお友だち、おめでとうございます🎉
うみ組の保育室に集まって、歌や先生からのプレゼント「ゾウさんの帽子🧢」を見て過ごしました
給食はお誕生会メニューで盛りだくさん
すいか組のお友だちも美味しそうに手づかみでパスタを食べていました
かぜ組🍃お散歩だいすき♡
今日はお散歩日和☀️
支度も張り切っちゃいます😆😆
帽子も自分で被るよー!!!
お散歩ロープを掴んで
しゅっぱーつ🎶
近所のお野菜を見るのが
みんなの楽しみ😊
「ありさんいたー!」
「このお花なーにー?」
「鳥さんの声がする!」
周りのことに興味津々です😊
近くのビニールハウスのお野菜を見ると、、、
「ブドウだー!」
「トマトが赤くなったー!」
「食べたいねぇ🤤♡」
お野菜の生長を喜んで観察しています!
保育園のバスも見たよ!
でーっかいね〜😳😳😳
「〇〇せんせーい!!!」
大好きな先生を見つけて
みんなで呼びかけていました💓
外はあったかくて心地いいね😊
みんなでお散歩、また行こうね!
帰ってきてから水分補給!
ぷはぁぁぁぁぁ!おいしい〜!!!
うめこちゃんの観察日記②
今日は梅干しを塩につけます!
ヘタを取ってから何か変化はあったかな?聞いてみると
「黄色くなった」「メロンの匂い」などなど…
子ども達の観察がはじまります😄
次は塩をいれてみよう。
梅にお酒をまぶしたら塩を入れて袋をふりふり!
「塩につけるとどうなるの?」
「梅から水が出てくるよ」と伝えても
あまりピンと来ていない様子です😊
瓶にいれてここから1週間!
今度は水が出てくる過程を観察しよう👀
つき組🌙科学教室
学研科学教室が始まりました!
2ヶ月に1回、様々な実験をするようです🔍
今日は“鏡”の不思議について!
反転している文字、どうしたら正しく見れるかな、、、??
「上下逆にしてみたら!?」「裏表反対にしてみたら!?」など、たくさんの意見が出ました!
💡ある物を使うと簡単にできます!とヒントが!
そのある物とは、、、鏡!
鏡を通して見るとあら不思議!
反転していた文字が元通りになりました!
鏡のトンネルにも入りました!
「自分がたくさん見える〜!」「わー!すごい!」と
キョロキョロしていました👀
鏡を2つ使い、角度を色々変えるとこんなことも!
1/4サイズだったケーキがホールケーキになりました🎂
自分たちでもやってみました🌟
色んな位置や角度を試し、発見や驚きがありました!
ミニ鏡とプリントを持ち帰るので、お家でもぜひやってみてください!
科学教室を通して、身の回りのものに対して疑問を持つことや、
「なんでだろう?」「どうしてだろう?」と考える力が
伸びていけばいいなと思います🔍✨
かぜ組🍃野菜植えたよ🍅🍠
久しぶりの晴れ間☀️
お部屋から空を見て
「雨降ってないよ!」「お外行く!?」
と、気持ちが高まる子どもたち😆✨
今日は園庭でミニトマトとさつま芋を植えました!
まずは苗のお家作り😊
土を掘り掘り〜🎶
「あったかーい😳」と、
感じたことを声に出していましたよ!
思いっきり土を触る子、慎重に触る子、
ちょっと触っておしまい!にする子(笑)
その子らしさが出ていました😄🎶
次は苗をお家に入れます!
上から優しく土をかけてあげてね😊
こちらはさつま芋🍠
大事に大事に土のう袋で育てます‼🥺!
最後にみんなで「大きくな〜れ!」と言って
水やりもしました✌️🍅🍠
お外に出た時にミニトマトとさつま芋の
水やりをしたり、生長の観察をして
子どもたちと一緒にお世話を楽しんで行きたいと思います💓
送迎の時も、是非子どもと一緒に観察してみて下さい!
おまけ📸
園庭で遊んでまったり休憩タイム〜〜☺️☺️
すいかまつり🍉①
例年行われているサマーフェスティバルは、
コロナ対策で規模縮小の為、名前を改め
『すいかまつり』に変わります🍉🍉🍉
今年度のすいかまつりは7月17日(土)に行います😎☀️
どんなことをしようかな?
みんなが楽しめるには!?
子どもたちを思いながら先生たちで話し合いをしています🤔✨
楽しいゲームや嬉しいお土産、
保育園バスの乗車体験もできっちゃったり😆
そして、”オマチマン”をお呼びして
『オマチマンコンサート』を予定しています👏
小さいお友だちは、手あそび『はなれないふたり』
大きいお友だちは、踊り『へんしん!にんじゃじゃん』
を、オマチマンと一緒に歌ったり踊って楽しみます♬
また、『はなれないふたり』と『へんしん!にんじゃじゃん』は
お家でも親しんでもらえるよう
後日、先生たちが踊っている動画を配信する予定です✌️✨
すいかまつりに向けての様子を
ブログにて随時更新していきますので
是非ご覧ください😊🎶
なんじゃこりゃ〜〜〜🤣🤣🤣
先生たちがすいかになっちゃった〜〜〜!!!
楽しいこと盛りだくさん💓
お楽しみに!!!
うめこちゃんの観察日記①
子供達と初めての梅干し作りをはじめます。
保育園に沢山の梅が届きました✨
梅の実に名前をつけよう!
皆んなで名前を考えることにしました。
たくさん名前がでてきます。
迷って迷って…
うめこちゃんに決定✨
「うめこちゃんの観察日記」始まりです😊
最初に梅を触ってみよう! どんな匂いがするかな?
「桃の匂いがする!」「梨のにおい」たくさんの意見が出てきます✨
梅の実に興味津々です。続いて梅のヘタ取りに挑戦!
竹串は先が尖っているから気をつけてね🤗
子供達は「梅のおへそだね😄」と言いながら上手にヘタを取っていました。
今日はここまで✨
次回は梅を洗ってお塩につけます。
これからどんな変化が起こるか楽しみです。
最後になりましたが、梅を送って頂いた皆様へ。
梅の実をとるのは大変な作業と思います。
たくさん送って頂きありがとうございました。
皆んなで梅干し作りを楽しみます😊
5月の避難訓練と不審者訓練
先週は、火災を想定した避難訓練を行いました。
ハンカチで口を押さえ非常階段を降り、園庭に集まりました。その後今回は、2次避難場所の〝かつ一〟までバギーや歩きで行きました。
消防士の方👨🚒の話を真剣に聞いていた子どもたちです。
消火器の使い方を教えてもらい、先生たちが練習をしました。
「がんばれー」と応援してくれましたよ
消防士の方が乗ってきた車を見て、「かっこいい〜✨」と興味津々でした🚒
17日は、不審者訓練の集会がありました。
「知らない人に声をかけたらどうする❓」
一緒にどうするか考えたり、大きな声を出す練習もしました。
不審者に連れて行かれそうになった時の5つの約束です。
以上児の子ども達は、一緒に声を出して言いました。聞いてみてくださいね。
ご家庭でも、防犯について一緒に考えてみませんか
そら組🌤親子遠足
待ちに待った、そら組の親子遠足❗️
いくとぴあ食花へ出かけました🌷
楽しいプログラムがぎゅうぎゅう詰めの一日でした🤗
①こども創造センター『みんなで巨大壁画・絵巻物』
指で絵の具あそびをしました!
はじめはドキドキ💓慎重です…
「絵の具が混ざって、色が変わったよ💡」
だんだんとダイナミックになって、最後は両手両足が絵の具まみれのお友だちも🙌
素敵な絵巻物ができました✨✨
②食育・花育センター『まあくんのとっても大切な朝ごはん』
なんで朝ごはんを食べるの?
何を食べるといいの?
お話を聞いたり、クイズをしたりして、分かりやすく教えていただきました🍴
「早寝・早起き・朝ごはん」大切な合言葉ですね😋
🍙お弁当タイム
この時間を一番楽しみにしていたお友だちもいたかな😆
おうちの方に作っていただいたお弁当🍙
とってもおいしかったですね😋
③動物ふれあいセンター『アルパカ・ヤギ・ヒツジ野菜えさやり体験』
みんながお腹いっぱいになった後は、動物さんにえさやりです🥕
近くで見ると大きくて、ちょっぴり怖くなってしまったお友だちもいましたが💧
ヒツジの親子が「メエ〜〜!!」と会話するのに大喜びのみんなでした🐏
短い時間でしたが、おうちの方とお友だちと一緒に出かけて、楽しんでいただけたと思います🎶
朝早くから、準備などありがとうございました🎒
週末ゆっくり休んで、また来週元気に登園してくださいね☀️
すいか組⭐️素材遊び⭐️
すいか組のお部屋は、壁に床に・・・
楽しいあそびがいっぱいです
小さい素材は、ビニール袋のうえから感触を楽しんでいます
がんばって動かそうと、自然と指先に力が入ります
梱包用の気泡シートを指で押して見せると、
「プチプチッ」といい音に、みんなが集まります
その日1日で使えなくなってしまう素材もありますが、
先生たちも工夫を重ねて、とうとうこんなものまで・・・
日替わりで変化する床の水族館です
この日は、先生が水中に入っていました
最近は、風船も人気です
追いかけたり、つまんでみたり、握ってみたり・・・
割れないかヒヤヒヤする保育者を見て、反応も楽しんでいます
ゆき組☃️野菜の苗植え🫑🍅✨
パプリカとミニトマトの苗植えをしました☀️
植え方や水やりの仕方などのお話も真剣にきいてくれました♪
1️⃣穴をあける 2️⃣苗を植える 3️⃣お布団(つち)をかけるを
2つのグループに分かれてやりました!!
まずは、土に穴をあける作業です‼️
「大きいおうちにしてあげないとね♬」
みんな真剣な表情で穴あけをしてくれました‼️
次は、苗植えです🌲
「そーっと持ってあげるんだよね🤔✨」
「なんかにおいがするね😆」
お友だちと交代してお布団(つち)をたくさんかけてあげます⭕️
「こあまちゃん(トマトの名前)大きくなってね〜‼️」
みんなに水やりをしてもらい、最後は
声を揃えてて「大きくなーれ!」と生長を楽しみにしているようです✨
明日からはグループごとに水やりのお手伝いをお願いし、
やる気満々のゆき組さんです💪🔥
そら組🌤つき組🌙お散歩
そら組さん、つき組さん一緒に
新通公園へお散歩に行ってきました🚶♀️
進級してから初めてのお散歩!
つき組さんは、「つき組だから道路の方歩くんだよね!」
「そら組さんのこと守る〜!」と
意気込んでいました😆👏
しゅっぱつ〜!?しんこーーー!!!
列を崩さず真っ直ぐ歩くのは難しいけど、、、
上手にできました💮
“さんぽ”を歌いながら歩いたり、「お花綺麗だね〜」と
会話を楽しみながら歩きました!
公園に到着です🌷
滑り台🌟順番も上手に守れます!
シャボン玉🌟
「待て待て〜」「さわれた!」「あー届かないー🤣」と
終始叫び声が響いていました、、笑
かくれんぼ🌟もういいいかーい?まーだだよー!
虫探し🌟何がいるかな、、、?
電車は3回も見れました🚃
お茶休憩をし、保育園へ戻ります🍵
戻るとすぐ、「また行きたーい!」と
言う子どもたち😆
「お茶美味しかった!」「シャボン玉楽しかった!」
「電車いっぱい見れて嬉しかった!」と
たくさんの感想を伝えてくれました!
また行こうね♬
そら組🌤野菜の苗植え
そら組も、夏野菜の栽培を始めました。
みんなで考え、相談して、ミニトマトと枝豆に決定✨
ミニトマトは赤色とオレンジ色です❤️🧡
まずは、プランターの土に穴を掘ります。
「3つが並ぶ、ちょうどの場所ってどの辺?」
「もう少し深くしないと、飛び出ちゃうよ」
苗を置くと、「わあ〜!なんだか可愛いね🤗」と歓声が🎶
優しく土をかぶせて、穴を埋めます。
「強く押すと、苦しくなっちゃうよ😫」
水やりは、これから当番制でみんなでやります!
おいしい野菜が育ちますように🌟
そら組さんも夏に向けて、ぐんぐん大きくなるぞー✌️😆
つき組🌙野菜を植えました🍅
いいお天気の中、野菜を植えることができました🌞
今年のつき組さんの野菜は、
ミニトマトと大根です😋
去年も育てたミニトマト、栄養や植え方を伝えると、
「覚えてる〜!」「できるできる!」と
植える前から自信満々でした♬
①土を掘る②苗を置く③土を被せる④水をあげる を
グループごとにやりました!
最後は“大きくなれダンス”!?笑
「大きくなーれ!大きくなーれ!」と言いながら
踊る姿がなんとも可愛いのです😍
大根を植えるのはまだ先ですが、
「早く大根も植えたい!」と
楽しみにしている子どもたちです🌟
園庭から戻ると、
「お腹空いたね〜、給食にトマト出るかな!?」と
みんなで育てるトマトを食べるのが
待ち遠しい様子でした🍅
トマトの成長が楽しみです♬
うみ組☺お外あそび楽しいな♪
毎日ぽかぽか暖かい陽の光がお部屋へ差し込んでいます
天気の良い日はほとんどお外へ遊びに行くうみ組さんです!
保育者がシャボン玉を吹くと、大喜び
ふわふわ飛んでいくシャボン玉を一生懸命追いかけています。
滑り台も人気スポットで、何度も繰り返し滑るお友だちが沢山います
滑り台の頂上に到着し、「せんせー!おーい!」と手を振ってくれます
お散歩にも出かけます
園の外へ出て新たな発見をしたり、刺激を受けたりしています。
ぴゅーっ!!
勢いよく風が吹いてもへっちゃら!
頑張って前へ進んでいく子どもたちです
ご近所さんのワンちゃんが見えました
「わんわん、ばいばーい👋」
並んで手を振る姿がとっても可愛らしいうみ組さんでした
🎂お誕生日会をしました♡
8人のお友達が、今年度一番にお誕生日会に参加しました。
毎月お祝いしていきます。
🎂4月のお誕生会🎂
今日はお誕生会がありました
今年度から、すいか組とうみ組は、お部屋で誕生会をしています!
仲良しのお友達にお祝いしてもらい嬉しそうです
誕生会に参加して、「私もしたいな!」「早く(誕生日)こないかな!」と、ワクワク楽しみの気持ちが大きくなってくると思います
かぜ組、ゆき組、そら組、つき組は、ホールのステージでお祝いします
ドキドキしながら、インタビューに応える子どもたち🎤
「おめでとう」の言葉のプレゼントをたくさんしましたよ🎁
最後に先生たちからのプレゼント🎁
音楽に合わせて〝カップス〟をしました🎶
「先生すごい!」と喜んでもらえて嬉しかったです(頑張ったかいがあります笑)
これからも、子どもたちの成長を一緒にお祝いしていきたいと思います
かぜ組🍃シール帳にペタッ!
新しい環境にも少しずつ慣れ、笑顔もたくさん見せてくれるようになりました
かぜ組になると、一人ひとりにシール帳があります!
自分のシール帳を持って気分もわくわく
今日の日付のところに◯印をつけると、
印目がけてシールをペタッ
シール貼りが大好きな子ども達
なのでこの時間を楽しみにしているようです
貼り終えたらカゴに入れるよ〜
繰り返ししていくと、毎日の習慣が身についてきています
また、その日の日にちを“すうじのうた”に合わせて
一緒に見ると、指で数字を表したり子どもたちも
興味を持って歌っていますよ
また明日もシール帳に貼るの楽しみだなぁ
すいか組 楽しい滑り台
すいか組にある滑り台は、
いろいろな形に組み立てて遊ぶことができます
よいしょ・・よいしょ・・・
すべてのパーツを組み立てた滑り台は大人気
手や足の力をつかい、がんばって登ろうとしています
滑り台の横を外して組み立てると、視界良好高さのある台になります
つかまり立ちや、登り降りの練習になっています
真ん中をあけると中に入れるんです
中から外に出る時はバランスをとるのが難しく、コロンと転がってしまうこともあります
「つかれたから休憩~♪」給食前だし、そのまま寝ちゃおうかな
時々休憩スペースにもなっています
失敗しながらも、一つ一つできることが増えていく姿に感動です
これからも沢山体を動かして、楽しみたいと思います
こいのぼり製作🎏
今週から玄関に鯉のぼりが沢山元気に泳いでいます
今年度はじめての製作を各クラス楽しんでいました
<すいか組>
入園して初めての 足形を鯉のぼりのひれにしました
はじめての足形にドキドキした様子のすいか組さん。
可愛い写真はまるで、鯉のぼりに乗っているみたいです
<うみ組>
容器にストローとポンポンを子どもたちが入れました
ぎゅうぎゅうに入れたり、好きな色を選んで入れたり・・・
カラフルな鯉のぼりができましたみんなが金太郎に変身です
<かぜ組>
ラップの芯にインクを付け、
「ぎゅーーーポンッ」と声を出しながらうろこの模様をつけました
大好きなシール貼りも夢中で貼っていましたよ
<ゆき組>
初めてのはさみとのりを使った製作に挑戦しました👏
はさみを使う難しさや、のりの感触に苦戦しながらも
真剣に取り組んでいました
<そら組>
折り紙を折り、うろこの模様にしました
はさみで画用紙を丸く切り、のりで貼りました。
丸く切るのは難しかったけど、頑張りました
<つき組>
好きな色を選んで「かみあみ工作」にチャレンジしました👏
目とうろこを自分で切り、名前も自分で書きました
月末に持ち帰りますので、楽しみにしていてください
つき組🌙チューリップフェスティバル②
チューリップフェスティバル2日目です🌷
今日も元気にバスに乗って出発進行🚌
バスの中ではおしゃべりが止まりません😆
萬代橋に到着です!
今日も横断歩道を上手に渡れました💮
すいか保育園のプランターはどこにあるかな!?と
チューリップよりもプランターの名札に注目する子も…笑
ちょうど良いタイミングで、船が通りました!
「おーい!」「やっほー!!」と一生懸命手を振っていると、
気付いて振り返してくれました!
ラッキーだったね♬
やすらぎ提でひと休み!のはずが、
水分を摂るとすぐに走る子どもたち!!
歩いている時はあんなに「疲れた~😩」と言っていたのに…笑
芝生でゴローン!気持ちいいね😁
帰りもバスの中から見ました👀
おまけに、こいのぼりがたくさん飾ってあったので、
こいのぼりも見ました🎏
ラッキー続きですね🌟
準備等、ありがとうございました!
そら組の頃から育てていたチューリップ、
「花が咲く時にはつき組さんだね!」と言っていたのが
懐かしいです🌷
そら組🌤こいのぼり製作
そら組になって初めての製作活動は、折り紙に挑戦しました!
チューリップを折って、素敵におえかき🌷🖍
こいのぼり製作では、4分の1サイズのチューリップを折りました💡
「3つ折る〜!」「私は4つ!」と張り切っていましたよ🤗
目玉は、自分たちで円を切りました✂️
少しいびつな円もありますが、そこもまた味があって可愛いです😘
のりで貼って、完成です!
色とりどりのこいのぼりが、玄関で元気に泳いでいます🎏
お子様と一緒にお楽しみください✨
つき組🌙チューリップフェスティバル①
そら組の頃から育てていたチューリップが
綺麗な花を咲かせました🌷
楽しみにしていたチューリップフェスティバル!
週末の強風の影響が心配でしたが、お天気も良く
お散歩日和でしたよ☀️
バスに乗って出発です🚌
バスの中からも見えました👀
萬代橋に到着!風が強く何度も
「飛ばされるーーっ」と踏ん張る子どもたち🤣
横断歩道も上手に渡れました🙋♀️
向かい風にも負けず、力強く歩きますよ✊
チューリップがたくさん並び、
「きれい!」「こんな色もあった!」と色んな発見がありました!
すいか保育園のチューリップも発見!
「きれいに咲いたね♬」と嬉しそうでした😊
やすらぎ堤でひと休み🧚♀️
川の音を聞きながら黄昏ています...笑
「この音(川の音)好き!電話の音にして〜!」と
川の音を着信音にしてという子がいて
思わず笑ってしまいました笑
子どもたちの発想って素敵ですね🌟
たくさん歩いたのに元気いっぱいです😁✊
帰りもバスの中から見て👀帰りました🚌
準備等、ありがとうございました!
ゆき組そら組つき組 避難訓練
今年度はじめての避難訓練を行いました。
今回は、以上児クラスが集まってお話しを聞きました
地震が起こるとどうなる
どうやって自分を守る
みんな真剣に聴いたり、「机の下にかくれる!」「ハンカチを口にあてる!」と知っていることを思い出して答えていました
逃げる時の合言葉『お・は・し・も』
内容はお子さんに聞いてみてください。みんな覚えているかな
非常階段を降りる練習もしました。
怖くてゆっくりになる子が多かったです。
日頃からの練習が、いざという時に役立ちます毎月いろんな想定で訓練し、子どもたちと地震がきても慌てないよう心の準備をしていきたいと思います
すいかぐみ チューリップの観察
4月16日(金)~4月29日(木)まの期間
萬代橋でチューリップフェスティバルが開催されています
すいか保育園の園庭で育てたチューリップも並んでいますので、
萬代橋へ行かれたときは、是非見に行ってみてくださいね
萬代橋にチューリップが運ばれる前日・・・
すいかぐみさんのテラスにプランターを置きました
「色んな色があるね~」定番の赤から、白、黄色、紫、ピンク
とてもきれいな色に子どもたちも集まります
葉っぱに優しくツン・・・土に指をズボッ・・・
テラスに置くと、窓を閉めても、見えるので、子どもたちは1日を通して
チューリップのきれいなお花を楽しめました
お部屋からよく見えるテラスで、植物を育て、
お水やりなど、子どもたちと一緒に体験していきたいなと思っています
つき組🌙親子遠足
子どもたちが待ちに待った親子遠足🚌
晴れるようにてるてる坊主を作りました☀️
「あした!はれますよーにっ!!」と何度も願いを込めて🙏🙏
お陰で晴れましたね☀️
最初はなんだかちょっぴり緊張している子も...
保育園で何回も確認した、今日やること!
みんなばっちり覚えていました💮
「動物は何を食べているの?」「身長や体重は?」
「牛乳はどうやってできるの?」
「ヤギやヒツジのミルクは飲めるのかな?」など、
聞きたいことや不思議がたくさん!!
今日が終わるまでに全部わかるかな〜?
体験活動①牛の乳搾り
ドキドキしながらも、「できた〜!!」と嬉しそうに
教えてくれた子どもたち🐮
貴重な体験ができたね🌟
体験活動②動物とのふれあい
生まれたばかりのヒツジの赤ちゃんとも
ふれあうことができました👶
牛が怖かったお友だちも、ヒツジやヤギなら大丈夫◎
「もふもふ〜!」「ふわふわ〜!」と大興奮です😍
体験活動③アイス作り
氷を砕いて、、、
混ぜて
混ぜて混ぜて
どんどん固まっていって不思議!
自分たちで作ったアイスは特別🍨
美味しかったね😋
不思議だったことの答えがわかり、
また新たな不思議や発見がありました!
「遠足のお絵描きしなきゃね!」
「おままごとでアイス作ろ!」と
これからの活動にも繋がりそうです🤩
準備等、ありがとうございました!!
うみ組☆ドキドキわくわくの保育園!
うみ組さんがスタートして1週間が経ちました
新しいお友だちが仲間入りし、17人で毎日楽しく過ごしています
涙が出るお友だちも、朝の会が始まると
ピタッ!と涙が止まります
天気の良い日はみんなでお外に出かけます
優しいお兄さん、お姉さんがお花やお砂で作ったご飯を
持ってきてくれることも♪
お砂場ではスコップで何やらお料理中・・・
まぜまぜ、サラサラ
おやつタイムはまったりゆったり
自分で食べることを頑張っています!
まだまだドキドキして涙が出ることもありますが、
一人ひとり少しずつ笑顔が見られるようになってきました
子どもたちの「たのしい♪」「おもしろい」を
一緒に見つけていきたいと思います
すいか組 ほのぼの日記🌸
入園から1週間が過ぎました😄
ゆっくり、ゆったりと日中過ごしています🤗
好きなおもちゃ、みーつけた❤️
つかまり立ち、上手でしょ❤️
きれいにお花咲いてるね🌼バンザーイ🙌
いっぱい遊んでお腹も空いてきたので、給食&ミルクタイムにしましょう🤗
手づかみ食べで、五感を使って幅広い刺激を受けることや『自分でやってみたい』『自分でできた』という楽しい気持ちをたくさん経験させてあげたいと思っています✨
ミルク、ごくごく飲んでご機嫌😍お手てでしっかりつかんでますね😍
お腹がいっぱいになったら眠くなってきました💤
お布団、気持ちいいね😊
少しずつ新しい環境に慣れていきながら、子どもたち一人ひとりが心地よいと感じるリズムで生活していきたいと思います🤗
かぜ組🍃お外大好き!
かぜ組での1年がスタートしました!
「かぜ組さーん!」の呼びかけに
「はーい!」とお返事してくれることもあります
暖かい晴れの日が続き、子どもたちも
園庭に遊びに行くことを楽しみにしています
桜の花びらを拾って〜ヒラヒラ〜🌸
滑り台も大好き!
何回も何回も滑りたくなるよね
砂遊びも大好き!
つき組さんと何やらパーティーの準備かな?
外はポカポカで気持ちいいね〜🌸
子どもたちなりに🌸春🌸を感じているようです!
かぜ組さんでも、たーくさん遊ぼうね
ニコニコ笑顔満点☃️✨
新年度が始まり、「おはよー😄」と元気に挨拶をしてくれるゆき組さん!
今日はお道具箱の中身の説明やお片付けの仕方を話しました❗️
自分だけのお道具箱に目をキラキラさせ、きちんとお話を聞くことができました🙌
「ハサミこうやって持つのー?」「僕のハサミ〜✂️✨」
その後、天気も良かったのでたくさん走ったり、桜が咲いていたので
みんなで写真を撮り、春をたくさん感じることが出来ました🌸
「ハイポーズ📷✨」
「この草、花火みたい〜🎆✨」「ブランコ楽しいね🎵」
新年度がスタートしてから間もなく、不安なこともあると思いますが、子どもたちが「保育園楽しい!」と安心して過ごせるように子どもたちとかかわって行きたいと思います☀️
そら組🌤元気に始まりました!
今年度のスタートはとってもいいお天気でしたね☀️
桜が満開の園庭を走り回って、元気いっぱいのそら組さんです🌸
お道具類もきれいにしていただき、使うのを楽しみにしています🎵
さっそく粘土から!袋から出したままの四角い粘土をコネコネしよう〜!
初めは「どうやるの〜??」「硬〜い!」などと言っていましたが、少しずつ形が変わっていき…
「ちぎれたー!やったー!」
「見て〜、クロワッサンみたい」「グニッてなって、長靴みたいだよ」
いろいろなものに見立てながら楽しんでいました🤗
一見地味にも感じる粘土あそびですが、指先を使い、真似したり考えたりしながらできて、とっても盛り上がります!!
新しいお部屋、新しい保育者に、まだドキドキもあると思います。
週末ゆっくり休んで、また月曜日に元気に登園してくださいね✌️
つき組🌙張り切る子どもたち!
新年度が始まり、「つき組さんだー!!」と
大張り切りの子どもたち💓
“つき組になったら頑張りたいこと”
“どんなつき組になりたいか” を一人ひとり考えました!
「縄跳びを頑張りたい!」「小さい子のお手伝いをたくさんしたい!」など、みんな真剣に考えて教えてくれました!
今日はそれを紙に書き、頑張れるようにお絵描き✏️
みんなで発表もし合いました!
憧れのつき組さん🌙
楽しいこともいっぱい!頑張ることもいっぱい!
“遊ぶ時は思い切り遊ぶ!頑張る時はとことん頑張る!”
今年度も元気いっぱいの子どもたちと
全力で駆け抜けたいと思います!
つき組🌙保育園最後の日
ついに保育園最後の日…
大好きなそら組さんと一緒に
近くの公園へ遊びに行きました!
レッツゴー!!!
公園に到着
みんなで仲良く手つなぎ鬼
どんぐりいっぱい拾ったよ!
見て見て〜!
天気も良くて心地良いね
そら組さんと遊びに行けて楽しかったね
ありがとう
保育園に帰ってきたら、保育園最後の給食
今日も“おかわり!”できたね
保育園の給食は本当に美味しいね
帰るときに、お世話になった先生から
すてきなプレゼントも貰ったよ
それぞれ別々の場所で、みんなが新しいスタート!
これからも自分らしく元気でいてね!
みんな、ありがとう!!!
一年間ありがとうございました
本日で、令和2年度も終わります。
今年は、コロナウイルスの登園自粛から始まりました。
保護者の皆様におかれましては、新たな対応にも快くご協力いただきましたこと、心より感謝いたします。
子どもたちは、大人以上に柔軟性があり、困難だからこそ!!と
色々なことを考え、挑戦してくれました。
日々、子どもたちの成長を間近で見れたことをうれしく思います。
明日からは、新たなお友だちを迎え新たなスタートです。
不安なことも多いかと思いますが、一人一人に寄り添った保育をこれからも心掛けていきますので
よろしくお願いいたします。
園長 水島 和代
うみ組 テラスでおやつ❤️
“うみぐみさん、1年間たくさん頑張ったね”ということで、パーティーをしました😄
みんなでテーブルを囲んで、手遊びをしたり、お茶で「かんぱーい❗️」をしておやつを食べました🍘
いつものお茶、いつものおせんべいですが、外でみんなで食べると、より一層美味しかったようです
「おいしいね」「おかわりください」と盛り上がりました
この1年間、子どもたちの成長や可愛らしい姿に、たくさん笑顔にさせてもらいました
微笑ましいエピソードや思い出がたくさんあります少し紹介したいと思います🎶
🌟ブロックで携帯電話をつくり遊んでいた時…
Rちゃん「もりもり〜(もしもし)、ワンワンですか〜」
今の時期ならではの話し方がたくさん聞けました。かわいいですよね
🌟サイチョくんの着ぐるみが園に来て鉢合わせになった時…
みんなで号泣💦逃走する子も💨
その後も、どこかにいるかとキョロキョロしていたうみ組さんです。
節分の鬼を思い出したのでしょうね
🌟トイレに行っている時…
先生「先生もトイレに行きたいなぁ」
Hちゃん「先生、一人で行けるの?」
先生「大丈夫だよ」(できたら一人で行きたいです💦)
心配してくれたり、相手を思いやる気持ちも芽生えていて嬉しいです
笑い声でいっぱいの1年間でした。
大変お世話になりました。ありがとうございました。
かぜ組 すいかバスでドライブへ🚌 2便の様子
次は2便の様子です!
「次は僕たちの番?」「楽しみだね😄」と嬉しそうな様子の子どもたち。
運転してくれる園長先生に「お願いします」と大きな声で上手に挨拶をして出発です✨
👦🏻「バスって大きいね」👧🏻「ブーンって聞こえるね」
とバスに興味津々な様子です。
👦🏻「この道通ったことあるよ」👧🏻「ここ真っすぐ行くとね、お店があるんだよ」
👦🏻「桜だよ!かわいいね❤️🌸」いろんなことを教えてくれました😄
👧🏻「先生楽しい~♬」👦🏻「園長先生の運転かっこいい~💕」
👦🏻「マックだ~」👦🏻「マックのポテト美味しいよね🍟」
👩🏫「美味しいよね!食べたいね♪」
👧🏻「今日の給食は何かな✨」
海を見たり、橋を渡ったりして右に左に後ろにキョロキョロ!
👦🏻「ゴミ収集車がむこうに見える」👦🏻「どこどこ⁉」
👩🏫「むこうにいたね」
👦🏻「僕のお家にもごみ収集車来るんだよ!」
暖かい車内に気持ちが良くなったようで
👦🏻「なんだか眠くなってきたよ~🥱」👧🏻「え~寝ちゃうの~😂」
とお友だち同士でお話していました(笑)
保育園に到着すると👦🏻「ドライブ行かなかったね」👦🏻「ドライブはどこにあるの?」
と不思議そうに聞く子どもたち。
👩🏫「バスに乗って、色んな所見に行ったことをドライブって言うんだよ😆」
👦🏻「そうなんだ!」
(笑)
カメラを向けるとカッコいいポーズをとってくれる2便の子どもたちでした❤❤
かぜ組で過ごす日も残りわずかとなりましたが、最後に楽しい思い出が一つできました✨
かぜ組 すいかバスでドライブへ🚌 1便の様子
今日は、かぜ組最後の思い出にと、園長先生の運転でドライブに行きました🚌
登園すると「バス、いつ乗るの❓」とわくわくしていました😊
おやつを食べ、トイレもバッチリ👍
まずは、1便のお友だちからバスへ乗車🚍早く乗りたい気持ち、すごくわかりますが、
あわてずあわてず💦
無事乗れました🙌それでは、出発します🚌
わくわく…いつも散歩で歩いている道をバスでビューンと通り、バイパスへ向かいました🌉
👦🏻「先生、後ろから車がついてくるよ」👩🏫「そうだね、どこまで一緒だろうね」
👦🏻「山が見えてきたよ⛰」👧🏻「ほんとだ、山の上、雲もある☁」
バイパスに乗ると、
👦🏻「信号ないね」👩🏫「そうだね、よく気づいたね」
👦🏻「先生、マック見せて🍔」👩🏫「通り過ぎちゃった💦」👦🏻「僕は、雲、見えたよ☁」
👧🏻「桜の花だ🌸」👩🏫「少しずつ咲いてきたね」
👩🏫「あ、BRTだよ!みんな🚌」👦🏻「なんか長いな~」👦🏻「えっ、BTS⁉️」
👩🏫「みんな、海の方から帰るか、このまま帰る❓」👧🏻👦🏻「海から帰る🌊」
全員の意見一致😆
👧🏻「海だー🌊」
👩🏫「今度ここで運動会するんだよー」👧🏻「運動会って何❓」
👩🏫「かけっこしたり、体操したり、大きい体育館でするんだよ」
保育園の近くまでくると…
👩🏫「もうすぐ保育園着くよ」👧🏻「もう一回、海いこうか」😆
園長先生に👧🏻👦🏻「運転ありがとうございました」とご挨拶。
最後にハイポーズ✌
乗車してからずーーーーと大はしゃぎの子どもたちでした😂
楽しい思い出ができました✨
次は、2便のお友だち、いってらっしゃーい🙌
つづく…
うみ組 かぜ組 お絵描き🖍
玄関に、うみ組かぜ組の子どもたちの描いた絵を飾りました
うみ組の子ども達は、先生達が準備を始めると「おえかきしたーい‼︎」とすぐ気づいて集まってきてくれます
「ピンクにする」「あおがすき」と、色に興味を持ち、お気に入りの色もありますよ
「アンパンマンとバイキンマンと〜」「🎶これくらいの おべんとうばこに〜」といろいろな物に見立てて描いている姿も
手首や肘、腕を大きく動かせるようになってきて、ダイナミックで力強い線がたくさん見られます
子ども達が自分の絵が分かるよう、マークシールが貼ってあります。
お子さんと一緒に、描いた絵を探してくださいね
続いてかぜ組です💁♀️
お絵描きしている様子です🖍
◯を描いてます🙆♀️みんなとっても上手に描けるようになりました✨
◯を描いた後は、いろいろなものに見立ててお絵描きしました🖍
家族、おばけ、シャボン玉などなど…
かわいい絵がたくさんです❤️
子どもたちの絵を見るたびにほっこりしています🤗
ゆきぐみ水族館🐠✨
園外保育で楽しかったことを絵にしたり、思い出話をしている時に
「ゆき組水族館やりたいー!」「釣りしたいー!」という声がありました!
手作りお魚を作って、、、
釣り屋さん準備中〜
ゆき組水族館オープン‼️
たくさん釣れた🐠♪慎重に釣らないと難しいよ🤔
「この魚は◯◯です!」とお魚を解説するお友だちやイルカになりきり
イルカショーするお友だちもいました😳
お客さんと飼育員さんを交代し楽しんだり、園外保育などの
思い出に浸りながら過ごしました😌🌟
ゆき組最後に楽しい思い出が出来ました💓
卒園式🌸
今日は卒園式でした。
お天気にも恵まれ、20名のお友だちが巣立ちます。
「卒園おめでとう」そんな先生の声かけに照れ笑いの子どもたち。
登園後、自分で選んだ色のコサージュを先生から付けてもらい、嬉しそう😆
式が始まる前は少し緊張した面持ちで話を聞いていましたよ
しかし、話が終わると「早くステーキが、寿司が食べたい」と卒園式後の楽しみを
友だち同士で楽しむ子どもたちでした 笑
いよいよ、入場〜
卒園証書授与
一人ひとり名前を呼ばれ、園長先生からしっかり受け取っている姿が立派でした。
卒園児のうた「ピンク帽子のドレミファソ」〜つき組バージョン〜🎶
みんなで歌う最後のうたに、胸が熱くなりました。
担任より挨拶✨
これまで一緒に過ごしてきた日々、、、色んな想いが挨拶の中に詰まっていて、
担任もおもわず涙が…きっと子どもたちの心に響いたことでしょう。
最後は緊張もとけ、笑顔で退場〜
最後まで胸を張った姿がかっこよかったです。
つき組のみなさん、たくさんの思い出をありがとう😊
ご卒園おめでとうございます
そら組☁️大掃除大作戦🧹
1年間、毎日使ったそら組のお部屋を
みんなで綺麗にお掃除しました!
まずはお道具箱の中身をピカピカに✨
次はグループごとに分かれてお掃除です✨
◯椅子チーム
◯棚チーム
◯おもちゃチーム
最後はみんなで雑巾掛けです!
雑巾掛けはいつもみんなお手伝いで
やってくれているので、とっても上手です👏
「疲れたけど楽しかった!」「頑張ったね!」
「気持ちが良い」とみんな達成感たっぷりの様子です❤️
頑張ったね🌟
かぜ組 大きくなりました✨
かぜ組、手を繋いでお散歩デビューしました🙌
『手を離さない』『前の人を追い越さない』お約束してから出発🚶♂️
手を離さないで歩く事ができました💮
「ゆき組になったら公園までお散歩いこうね」とお話ししました🦋
園庭では、大型遊具に初挑戦✨
順番に並んで登ってます🗻
「ゆれてる〜😱」「ゆらさないで〜😵」「大丈夫だよ👌」「がんばって」
足元よく見て慎重に渡ってました🌉
大きい滑り台も楽しい🐘
いろんな事ができて、チャレンジして、心も体も大きくなりまし😄✨
うみ組☀️戸外あそび
日に日に暖かく、春らしい天気になっていますね🌸
お散歩に出かけたり、園庭でのびのび遊んだりして、全身で春の訪れを感じているうみ組です!
バギーの中でお友だちとおしゃべりしたり🎶
近所の犬に久しぶりに会ったり🐶
とっても楽しんでいます!
園庭では、砂あそびが盛り上がっています!
お友だちと一緒に“お料理”しています🍽
かぜ組への進級に向けて、お散歩ロープの練習も園庭でしています✌️
リングをしっかり握って、とっても上手に歩いています🤗
外の道を歩くのが楽しみですね🌷
うみ組の残り少ない時間をお友だちと満喫しています☀️
つき組🌙編み物に挑戦!
年明けてから編み物に挑戦していました!
リリアン、織物の2種類から1つ選び、
お世話になった先生達と一緒に編んでいきました
まずはやり方をじーっくり見て覚えて、、
自分でやってみて、すぐコツを掴んでしまいます
男の子も女の子もみんな夢中です!
どんどん自分で進めててすごい、、!
難しくても諦めずやっていくと
どんどん楽しさを覚えて
「先生!今日もやりたい!」と
やる気満々の子どもたち
じっくり集中もしていました!
完成したものを持って
みんなでハイ!チーズ!
みんな上手にできたね
卒園しても、大切に使ってね
お別れ会
今日は、卒園するつき組さんと退職される先生、退園するお友だちのお別れ会でした。
玄関は、かぜ組さんの手作りの、チョウチョとリボンの装飾が飾られています
玄関のすいか保育園のロゴは、保護者のかたのご厚意により、塗りなおしていただきました
とてもピカピカになりましたありがとうございます
ステージの装飾は、ゆき組さんが作りました
かわいいお顔のお花が、つき組さんの卒園をお祝いしているようです
そら組さんは、メッセージカードのプレゼント
真ん中のプレゼントBOXが立体に!!
開いてびっくり 心のこもった素敵なメッセージカードに大喜びのつき組さんです
お礼に、つき組さんからは歌のプレゼント🎵
発表会で歌った「スマイル」を気持ちを込めて歌ってくれました
4月から新しい園に行く、お友だちと先生もみんなにご挨拶しました!
別れは寂しいけれど新しいところでもみんな元気で頑張ってね
3月のお誕生日会をしました❣
今日は3月生まれのお友達のお誕生日会でした✨
つき組さんと先生の合奏にはみんな聞き入っていました
お誕生日のおともだち、おめでとうございます😊
東日本大震災の日
東日本大震災から今日で10年・・・
園長先生が子どもたちに、何が起こった日なのかをお話
してくださいました
太平洋沖で大きな地震が起き、津波がきたこと、
沢山の人が亡くなったこと、
お家などいろいろなものが流されてしまったこと、
子どもたちは真剣に話を聞いていました
14時46分、みんなで黙とうをしお祈りをしました。
みんなの思いが被災者の皆様に届きますように・・・
つき組🌙zoom交流会📹
卒園式まで、あと9日
楽しい思い出になれば…
とおむすびこども園の年長さんと
zoomで一緒に踊ろう
「きこえますかー」「はーい🙋♂️はーい🙋♀️」
「用意は良いですかー」「良いですよー」
手で合図を送りあい
はじめのポーズ
1回目は、途中で音がとぎれたので、仕切り直して2回目。
踊りの後は、質問タイム「ランドセルは何色?」
「好きな子❤️いる❓」
と質問ぜめです。
あっというまに時間は過ぎ…
なごりおしく
画面に向かって バイバイ👋
また一つ、楽しい思い出ができました。
ゴミ♻️リサイクル授業
今日は、ゴミリサイクルについて新潟市の方がそら組☁️つき組🌙に教えにきてくれました。
「この黄色い袋はみたことある❓」「はいゴミ袋」
「ゴミってどんなものがある❓」
「カン、ペットボトル、新聞、空き箱・・・」
沢山の意見が出ました。
動画を見て、ゴミは資源になる事がわかりました。
大きなサイチョくん登場
「かわいい💕」
次は
サイチョくんと資源クイズに挑戦
「ペットボトルは、何に変身(なんの資源になるか❓)するでしょうか」
①洋服👕 ②靴👟 子ども達の大半は②を選びました。
正解は、お子さんに聞いてみてくださいね
お別れが名残惜しく、ぎゅーしてお別れしました。
明日から、ゴミを増やさないよう、資源を大切にしていこうね
かぜ組 ちょうちょ作りました🦋
もすぐお別れ会、卒園式…大好きなつき組さんと過ごす日も少なくなってきました。かぜ組は、玄関を装飾して喜んでもらおうと思います。
ちょうちょにハサミで切った画用紙をのりで貼りました。
好きな色のちょうちょ選びました🦋
これから貼りまーす🦋
「ここにする」「もっと上にする」
玄関が春になりました🦋
つき組さん喜んでくれるかな🥰
避難訓練🧯
「リリリリーン!」非常ベルが鳴りました。
どこから出火か、放送をよく聞きます。
今日は、近隣住宅の想定
「園庭に避難しましょう」
大きいクラスはハンカチをくちにあて
集まったらしずかに話が聞けました
次は、先生たちの初期消火訓練🧯
本物ソックリですが、中は水の物を、
🚒消防署から借りてきました。
①安全ピンをひきぬいて
②ホースの先端を握り
③火のそばに行って
④水をかける
「クイズ火が燃えているときはどこから水をかけるでしょうか?」
「はい✋」たくさんのお友だちが手をあげてくれました。
正解は・・・火の根本
最近、火事が増えています。
皆さんも気をつけてくださいね
そら組☁️嬉しいひな祭り🎎
今日は嬉しいひな祭り🎎
簡単にひな人形の製作をしました!
最近そら組さんが上手になってきている
折り紙で💡
折り紙の紙風船は、少し難しい所もありましたが
最後まで頑張りました✊✊
「できた〜!」「こうやるの〜?」とお友だち同士で
教え合う姿も見られて嬉しかったです😊
お顔を描いて完成です♬
うたを歌ったり、ひな人形の役割も知りました!
今日はみんなでハイ、チーズ🤗✌️
つき組 うみ組 📙図書館ごっこ📘
つき組さんが図書館をオープンしたと聞いて、一番乗りでうみ組さんが来てくれました
その名も『つきぐみとしょかん』📘✨
自分たちで手作り絵本を用意し、見てもらう日を楽しみにしていました!
たくさんの手作り絵本が並んでいて迷っちゃう‼️
受付では、係の人が用紙に“絵本のタイトル”、“借りた人”など書いています
次々に借りてくれるので、「忙しい〜!!」との声も(笑)
「これください‼︎」買うんじゃなくて借りるんだよ
でも、優しく教えてくれるつき組さん一人ひとりについてサポートしてくれています❣️
借りた絵本を椅子に座って読んであげています。
図書館には読み聞かせのコーナーがあるので、
つき組さんで、やってみたい人〜!と聞いてみると
たくさんの手があがりました
今回は3人の子が読み聞かせをしてくれました!
先生みたいでとっても上手
ひらがなの読みも自信がついてきています
みんなで集まって読み聞かせタイム
最後は、ありがとうのタッチ
また遊ぼうね
こんな絵本も作れて、読み聞かせもできて、益々憧れちゃうなうみ組より
うみ組 おすもうあそび‼️
🎶おすもうくまちゃん くまのこちゃん…
このうたも大好きな一曲で、よく歌っています
〝おすもう〟って何と思っている子が多いと思い、実際にチャレンジ💪しています‼︎
「見合って 見合って〜」
「はっけよいのこった❗️」
土俵のギリギリで踏ん張っています
ルールを少しずつ理解して、盛り上がっています
勝って喜んだり、負けて泣いたり、もう一回やりたいと張り切ったり…
いろんな感情が生まれている事に、成長を感じる事がたくさんです
うみ組で過ごすのもあと1ヶ月!
今度は何をして遊ぼうかなたくさん楽しみたいと思います🌟
保健指導②生活リズム・身だしなみ
第2回目は、生活リズムと身だしなみの指導でした。
まずは、紙芝居「あかずきんちゃんとウイルスオオカミ」のお話です。
3密を回避する約束を守りながら、オオカミから逃げていくお話です。
空気のわるい「むんむん」、人が沢山「ぎゅうぎゅう」、
いっぱいおしゃべり「がやがや」からは逃げること!!
あわあわ手洗いの手順と、咳エチケットも、
しっかり覚えてくれています
生活リズムの話では、早寝♪早起き♪朝ごはん♪そして朝うんち♪
リズムよく覚えてくれていました
バナナうんちはどれかな?
かたいうんちの順に並べます。「こうじゃない??」と、話し合いながら決定
正解はこちらいいうんちになるためのお勉強もしました
身だしなみの話では、イラストの1年生の男の子を見ながら、
かっこわるいところをグループで話し合いました
「鼻水!」「歯になんかついてる!」などなど、次々と意見が出てきます
最後に一人ずつ発表してもらい、
どうするとかっこよくなるかについて、みんなで話し合いました
次の3回目は、最後の保健指導です
実際に手を洗い、手洗い手順の最終確認もしていきたいと思います
お誕生日会をしました❣
今日は2月生まれのお友達のお誕生日会でした✨
ステージに立って上手にインタビューに答えていましたよ
お誕生日のおともだち、おめでとうございます😊
つき組☽カレーーづくり
保育園最後の食育活動!!
カレー作り
エプロン・三角巾も友達と協力して着けました
先生の話を聞かないと・・・
けがをするかもしれないので
切り方・包丁の持ち方しっかり理解しました。
今日はたくさんの先生がお手伝いに来てくれました
緊張で、肩と腕に力が入ってます
慎重に慎重に。
「玉ねぎは、めにしみる~」
「にんじんは、かたくて切りにくいな!」
色々なことにきづきます
20人分の野菜は、たくさんありました。
いつも給食さんは、保育園全員分切ってくれているんだね
お水を入れて、鍋でコトコト。
「いいにおいがしてきた~」
「早く食べたい~」待ちきれず、鍋の前からはなれられません
ドライカレーのようにこくがあり
うまい味なので・・・
命名 「つきぐみ・うまいカレー 」 の完成
(発音はお子さんに確認してみてください♡)
みんなで食べたカレーはとってもおいしくて
忘れられない味です
また、一つ思い出が増えました
つき組🌙園外保育②自然科学館
今日も元気に自然科学館へ行ってきました!
園外保育2日目のメンバーで
ハイ!チーズ☆
入り口にはスタンプを押してくれる
ペッタンくんが!
マイアサウラ親子の劇場が早く見たくて
早々とスタンバイ!!
まだかなまだかな~
迫力があって怖がるものの、「面白かった!」と声をそろえて言っていました
太陽系やロケットなどの宇宙についても
興味津々
ブナ林で熊を発見!
さわっていいもの、さわらないものを確認しながら
優しく触っていました
「ふわふわで気持ちいい~!」
みんなが楽しみにしていた不思議な広場!
鏡のゲートにやっぱり大興奮
自分の体がぐねぐねしたり、足が短く見えたり・・・不思議だなぁと思っているのかしばらく鏡のゲートで楽しんでいる子も
横に手を添えて覗いてみると、
鏡に反射して猫のところに自分の手が見える・・・!!
ふれたところに電気がくっつき、時々ビリっとくる静電気に驚く子どもたち⚡
数字を並び替えたり知恵の輪などの頭を使うあそびにもどんどん挑戦していました
生活の科学のコーナーでは
犬のロボット「新(しん)くん」が吠えたりラジオ体操を踊っていました!
「かわいい~」とメロメロの子どもたち
ぐるぐる回して風を起こし、右にいるお猿さんが風の力で木登り!
「回せ回せ~!」と必死に回しています!
上まで登ることが出来ると流れている音に思わず笑ってしまいます
記念に写真を撮ってプリントしました
最後に”光のファンタジア”のコーナーへ☆
とってもきれいで子どもたちもうっとり
「これって何?」「どうして?」「なんで?」
「そうなんだ!」「すごーい!」
気になったことをどんどん保育者に聞いたり体験したり
たくさん学ぶことができた1日だったね
帰りのバスの中はみんなお疲れモード💤
保育園の友だちと行く最後の園外保育、
本当に楽しかったね
おまけショット📷
ティラノサウルスに食べられちゃう~~~💦💦笑
つき組🌙園外保育①自然科学館
大雪のため延期になっていた園外保育⛄️
晴れ間が続いていましたが、予定していた日に雪マーク☃️💦
子どもたちも当日まで「行けるかなぁ?」と
心配していましたが、
2日間に分けて今日から行ってきました
バスの中も元気いっぱいの声が飛び交っていました!
1日目のメンバーでハイ!チーズ
マイアサウラ親子の劇場は迫力満点
その迫力に驚きながらもじっくり見入っていました!
他にも自然の科学を楽しめるところがたくさん
恐竜の化石を実際に見て「おっきーい!!!」
ブナ林のゾーンでは「こんな虫もいるんだ!」
宇宙のゾーンでは地球の大きさに比べて月や周りの太陽系の大きさにびっくり!
不思議な広場では、不思議な展示物がたーくさん
入り口の鏡のゲートから大興奮
自分がいっぱいいる〜!!!!
やってみたいあそびをどんどん見つけて挑戦したり発見したり、一人ひとりが十分に楽しみました
ちょうどイベントがあり、参加しました!
どうやったらできるかなぁ?
こうかな?こうかなぁ〜?
頭を使ってじっくりかんがえています・・・!
生活の科学では風の力を体験!
マルチメディアであそぼうのコーナーにも興味津々
みんなで記念撮影をして持ち帰りました
楽しいことがありすぎて、元気一杯のつき組さんもさすがにばたんきゅう〜
不思議がたくさん!発見や驚きがたくさん!
充実した1日に子どもたちも満足な表情
またひとつ、すてきな思い出ができたね
カプラの日⭐️
今日は「カプラの日」と名付け、ホールにカプラを出しみんなであそびました✨
カプラとは…
フランス生まれの木製ブロックです❕
積み重ねるだけで、建物や乗り物、動物まで作れます
今日は先生たちが準備した「ナイヤガラ」からスタート
この山のような壁が端から順番に崩れていき、崩れる音がとっても「いい音」なんです
カプラを高く積んだり、並べたり、形を創ったり
自由にあそびました
最後はつき組さんと一緒にかまくら作りに挑戦❕
保育園にあるカプラを全部使い、完成したのがこちらです
カプラは集中力、想像力が育ち、崩すことも楽しめるので、子どもたちに満足感や心の安定をもたらしてくれると言われます
これからもみんなで「カプラの日」を作り、楽しんでいきたいと思います
つき組🌙科学教室&なっちゃん先生♪
楽しいことが満載の1日
発見!驚き!の学研科学教室☆
5回目となる今回は『色の不思議』でした
赤い虫めがねでいろんなものを見てみると
どんなことが起きるかな~?
「全部赤だ!」「顔があかーい!」
「電気の色が変わった!」
周りの物や友だちを見て発見したことを口々にしています
次は赤の虫めがねでいろんな色の魚の仲間たちを見てみよう!
「赤い魚が消えた!」「緑が黒に見える!」
ここでも発見がたくさん👀☆
実は・・・
赤の虫めがねでピンクやオレンジなどの
明るい色を見ると見えなくなって、
青や緑などの寒い色がはっきり見えるんだよ!
そうするとまた様々な発見が出てきました
他にも、線や絵を二重に書いて
赤と青のめがねで見てみると
立体に見えたり!!!
ドラえもんの目を発見したり(笑)
最後にレポートも書きました
そして、保育園最後の科学教室だったので
学研の先生から「がんばり賞」をもらいました
科学教室、とっても楽しかったね
午後から、なっちゃん先生のダンスレッスンがありました♪
なっちゃん先生を前に大喜びの子どもたち
踊ること大好きなつき組は準備体操からノリノリ!!
みんな体がやわらかーい
今回はマリオのBGMに合わせて
なっちゃん先生の動きを真似て
ノリノリで踊りました
楽しくなりすぎて気付いたら
先生側にいって踊っている子も
『バービージャンプ』という動きにも挑戦しました!
音楽に合わせて5回、6回、7回・・・
それ以上できたよ!という子もいました
是非お家でもお子さんと挑戦してみて下さい
一つひとつの活動が”最後”になってきました
子どもたちも「えー!やだー!」と寂しそう
一つひとつをみんなで思いっきり楽しんでいきたいと思います!
ゆき組☃️園外保育③マリンピア日本海
3日目の今日は、🦑いかさんチーム、🐧ペンギンさんチームのお友だちが行ってきました‼️
バスに乗っていってきまーーす‼️
着いてすぐに写真撮影会📷入口でノリノリのゆき組さんです。
探索スタート🤗生き物博士から・・・
これは「コブダイ」「アジ🐠」と教えてくれました。
「お魚さん同士が挨拶しているよ。」とお友だちでも会話を楽しみました。
水槽を覗いていると、魚や生き物に変身したくなるゆき組さん🐡
「見てみてー👀」とポーズをたくさんとっていました。
イルカショー🐬はお腹が空いていることも忘れて夢中🥰
おまちかねのお弁当タイム🍱🍙
みんな揃って、「おいしいー」❤️
元気パワーが満タンになりました😋
まだまだ時間が足りませんでしたが、楽しい時間を過ごせました😄
帰りのバス🚌でも、元気なゆき組さんでした😄
朝早くから準備などありがとうございました🙇♀️
すいか組🍉自分のマークはどーれだ??
すいか組の壁には、いろいろな動物さんのマークが貼ってあります
一体なにかというと・・・?
子どもたち一人ひとりのマークです
裏にはそれぞれの顔写真を貼り付けているので、
誰が何のマークなのか一目瞭然!
「これはだれのマーク?」「〇〇くんのマークはどれ?」
保育者でも少し迷ってしまうのですが、
「これ!👉」と即答のお友だちもいて、ビックリ!
保育園を卒園する時まで使う、大切なマーク
自分のマークが分かるお友だちも沢山います
”どうぞ!”と渡したり、もらったりして、少しずつ覚えているようですよ!
くじらものがたり🐳
2/5 14:30~くじらものがたり2020が開催されました。
(法人34の園がzoomで繋がれるので、子どもたちはワクワク
ドキドキで、テレビの前に15分前からスタンバイしてました)
「みなさ~ん。きこえてますか~?」
のよびかけに、「やっほー!わーい」とテレビ画面に手をふりました。
パプリカ審査に参加した他の園を含めて22の園の動画が一斉に流れると・・・
「あっ!すいかほいくえんだー」と指をさして大はしゃぎ
いよいよ、結果発表
両手を組んで、目をつぶり、呼ばれるのをまちます・・・が。
結果は・・・賞には選ばれませんでした
「あーあー」と一同しょんぼり。
「園長先生は、
みんなが雪の寒い中一生懸命踊った事
おそろいのTシャツ着た事、何より一人ひとりが楽しんだことで、
すいか保育園が一番良かったと思うよ」
法人の全国のお友だちと繋がれた経験は、
きっと楽しい思い出になることでしょう
つき組生活指導 ①手洗い
2月より、週に1回グループごとに生活指導を行っていきます
第1回目は・・・
<手洗い>
手洗いの手順を確認するとほとんどの子が覚えてくれていました
あわあわ手洗いの歌を歌いながら、もう一度しっかり復習です
実際に手を洗う前に・・・・
「ばい菌って何?どんな形?どんな色?武器とかもってる?」
などなど、それぞれが考えたばい菌の絵を描いてもらいました。
カラフルなかわいいばい菌さんたちが沢山です👏
次は、手洗いの復習です
インクを付けた手で、先生と「握手しましょ~~~!!」
嫌がるよりも、「キャ~」と言いながら、なんだか楽しそうです
「こんなにばい菌がついちゃったよ~~~」
「おねがい♪おねがい♪」 一緒に歌いながら楽しく手洗い
「ここにも泡がついちゃったね~」どうする?
インクが付くことで、意識して考えるきっかけになりました。
手でおわんの形を作るのは、少し難しいようです
「水を止めるときはどうするんだっけ?」
ゆき組から行ってきた手洗い指導をしっかりと覚えてくれていました!
手のひらを使わないように水を止めるのがポイントです👏
手洗いが終わっても、絵を描くのに夢中なつき組さん
色々なばい菌さんがいて、楽しませてくれました
これからしっかりと手洗いが身に着くまで何度も練習をしていきます。
お家でも上手にできていたら、沢山褒めてあげてください
発表会ごっこの様子
1月28日、29日に、すいか組・うみ組・かぜ組の「発表会ごっこ」の撮影がありました。
撮影日まで、発表会ごっこを楽しんでいる様子をご覧ください♪
<すいか組>
すいか組さんは、いつも通りの朝の会に、「おもちゃのチャチャチャ」をマラカスで踊りました
自由に遊んでいる時に「チャンチャンチャンチャン♪」のピアノの音が鳴ると、
みんな集まり、声をかけなくても集合しています。毎朝の楽しみの1つ朝の会の始まりです
歌や踊りは、移動したり、興味のある所へあそびに行くのも自由です
読み聞かせや手あそびの時間になると、ちゃんと座ってお話を聞いています
「おもちゃのチャチャチャ」の曲では、マラカスを上手にフリフリ
曲が終わるとマラカスのお片付けもばっちりです
<うみ組>
ステージで踊るのは、“お兄さんお姉さんみたい”ととっても張り切っているうみ組さんです
ちょっぴり緊張もありましたが、お客さんのお兄さん達が盛り上げてくれて、いつもの可愛らしい姿がたくさん
恥ずかしくて後ろの方で頑張る子、楽しい気持ちになり走る子、スピーカーの音に興味津々の子、「〇〇踊りたい!」とリクエストする子などなど…自分の気持ちを素直に表現し、素敵な発表ごっこになりました
アンコールをもらい、つき組さんとにらめっこ勝負もしました
帽子は、自分で好きな色を選び張り切って被りました
お客さんをしてくれたつき組さんに“ありがとう”の握手会も
<かぜ組>
楽器あそびの様子です♪
『おもちゃのチャチャチャ』に合わせて、スズを鳴らしています。
劇ごっこ『もりのおふろ』を楽しんでいるようすです(=^・^=)
日替わりで動物を選ぶ子、毎日同じ動物を選ぶ子・・・自分で選んで楽しむことが出来ました。
「ごしごしシュッシュ、ごしごしシュッシュ、あぶくぶくぶくごしごしシュッシュ♪」
みんなで背中を洗っているところです📷
近日中に「発表会ごっこ」の動画を限定公開します♪
お楽しみに
豆まき👹
今年は124年ぶりに2月2日が節分でしたね。
保育園では1日遅れましたが、今日豆まきを行いました✨
今年すいか保育園に来た鬼👹はみどり鬼とあか鬼です❕
はじまる前の決めポーズ❕
すいか組とうみ組は新聞で作った豆を投げて鬼を追いはらいました❕
鬼に抱っこしてもらうといいことあるかも✨
ホールとかぜ組では鬼さん大暴れ❕
子どもたちも豆を投げたり、逃げたりと必死です
みんなが投げた豆で鬼がだんだん弱って、子どもたちの豆まき攻撃‼
最後は仲直りをしてハイタッチ
心の中にある悪い鬼を退治して幸運を呼び込み
新しい年を迎えられそうです
つき組🌙造形教室
第2回目の造形教室がありました!
今回のテーマは『雪のふる町』
どんなものができるのか、
自分たちは何をするのかなどのお話を
しっかり聞いて作業開始
まずは、四角と三角を使って
自由にお家を作ります!
3つの屋根の家、浮いている家
ロケットの形の家など様々
たんぽを使って家の周りをポンポン♬
形を作っていきます!
細かいところまで真剣です・・・!
紙をとってみると・・・
家の形ができました
次に、雪だるまの型を作って
たんぽでポンポン♬
かわいい雪だるまが完成
あっちこっちに雪だるまが笑
最後は自由にお絵描き
隣の友だちと「家を繋げよう!」と言って
はしごをかけたり、
「ここは2階の部屋で2段ベッドがあって~」
「雪だるまのテレビを見てる人~」
「家の外に道路があって車が走ってて~」
など・・・!どんどん想像が膨らんで
個性溢れるつき組の『雪のふる町』が出来上がりました!
作ること大好きなつき組さん
終わってからも、お絵描きの続きがしたい!と、
思う存分楽しんで作り上げていました
いくつかご紹介
素敵な作品ができたね
そら組☁️園外保育②
園外保育2日目です🚌
①みんなで作ろう!巨大お絵描き山
大満足!描いたあとはお掃除です👊
「なかなか消えないー😫」と言っていた子たちも
だんだんコツを掴み!!
「きれいになってきた!」「こっちもやろう!」と
ピカピカにしてくれました🤩
②押し花メダル作り
③お弁当タイム🍙
今日も大盛り上がりでした😁😋
④動物ふれあいセンター
残念ながらヤギやアルパカはお部屋のお掃除で
見ることが出来ませんでした😢
代わりにパネルを、、、🦙💓
帰りのバスの中も元気な子どもたち👧🏻👦🏻
「クイズしたーい!」とリクエストがあったので
動物のシルエットクイズをして楽しみました🔎
準備等、ありがとうございました!
2日間の園外保育で、子どもたちの新たな発見や
興味のあること、意外な一面も見ることができて
私もとても嬉しかったです😊
そら組での素敵な思い出が増えて、
子どもたちも嬉しそうでした!
そら組での残りも、みんなで楽しく過ごしたいと思います🌟
そら組☁️園外保育①
子どもたちが待ちに待った園外保育!
こども創造センターに行ってきました🚌
①みんなで作ろう!巨大お絵描き山
消すのも(お掃除)みんなでやります✊
最近読んだ絵本“ぐりとぐらのおおそうじ”
みたいだね〜😁と言って楽しんでお掃除してくれました!
②押し花メダル作り
細かい折り紙を貼って貼って...
世界に1つだけの素敵なメダルができました🥳
③お弁当タイム🍙
おにぎりの中身や果物の話で大盛り上がりでした😋
「おいしい〜」「しあわせ〜」ととっても幸せそうな子どもたち🥰
④動物ふれあいセンター
驚かず、怖がらず興味津々でした👀
「たのしかった!」「また行きたいね!」と
終始笑顔の子どもたちでした😊
準備等、ありがとうございました!
お誕生日会をしました❣
今日は1月生まれのおともだちのお誕生日会でした🎁✨
先生たちからの二人羽織の出し物には大盛り上がりでした🎵
子どもたちも挑戦しましたよ
お誕生日のおともだちおめでとうございます😊